田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
ラトリの自動防御空間魔法を引っ剥がし、両
者が真っ向から魔法を打ち合う・・・という
所でおしまいした前回。
続きとなる今回は、ラトリ戦に決着!!
さらにはエルフ達集結で明かされる事実!?
やはりアイツの持ち物は”アレ”だった(^q^)
最新話第181話の見所&感想ほか、次回182
話の注目ポイントチェック(予想)していき
ます。※ネタバレ注意!!
181話見所おさらい&感想!
まずは見所のおさらいから。
今回『ページ181:空間魔道士の兄弟』の見
所となったのは・・・
■決着!!!
■最後の魔石…!?
この二つですね。
ではここからは181話について感想入れつつ
書いていきます。
決着!!!
両者が互いに魔法を打ち合う目前─
スピードに自信有り!勝利を確信した様子の
ラトリ。まとめて三人を削るべく右腕を振り
抜くこうとする。
が、ジャック団長が空間が当たる前、ラトリ
が腕を振り切る前に伸び最中の空間をスパン
ッと切り裂く!!
※ジャック団長の刃は裂けば裂くほど疾くな
る。らしい。
そしてヤミ団長が、続けてエルフ戦お馴染み
の闇纏”無明峰打ち”を首根っこに叩き込む!
意識が飛ぶラトリ。
決着・・・・かと思ったら、
「…人間ごときが…」
「俺に何ヲしてル───!!!」
と意識を持ち直してデカ空間球(二玉)を発
現させ、一帯を縦横無尽に削り取る。
ザ・暴走す。
ラトリの発する邪悪な魔力、暴れる空間魔法
を目の当たりにして手の打ちようがないとい
う様子のヤミ団長とジャック団長。
いつになく弱気(^^)
そんな二人にこの戦いはもう終わりです。と
告げてヨロつきながら自身の目の前に空間を
作り出しさらに拳を握りしめるフィンラル。
暴走している為、ラトリが自身の魔力には気
づかないと確信している模様。
空間をラトリ背後に繋げ、その中に空間魔法
”堕天使のはばたき”球を放り込み、ぶつけて
自身の目の前にラトリをワープさせてからの
・・・渾身の一撃!
頬にグーパンを叩き込む!!!
フィンラルパンチを受けて薄れゆく意識の中
、ランギルスの精神世界─
暗闇で三角座り(体育座り?)をして顔を伏
せているランギルス。
そのランギルスの前に開かれた空間から手を
差し伸べるフィンラル。
「オレが弱いせいで遅くなってごめんな」
フィンラルの方へと手を伸ばすランギルス。
って所で殴り飛ばされた元の世界へ─
ダウンしたランギルスの下へとフラフラしな
がら近づいていき、フィンラルもダウン。
ランギルスと手を繋ぎ眠るフィンラルに労い
の言葉を掛けるヤミ団長。
ランギルス(ラトリ)戦、これにて幕!!!
決戦編、王城内でシルヴァ家といい兄弟間の
問題が解決されてますね(^^)
ホントにフィンラルとランギルスちゃんタッ
グ組んだら大変なことになりそうですね。
フィンラルの空間にランギルスの空間球を放
り込むとか・・・
まあ描写が穏やかじゃあなさそうなので、早
々には使われなさそうですが(^_^;)
最後の魔石…!?
ランギルス戦に決着がついた頃。王城に迫る
移動魔宮に追いついたパトリ。
魔宮内にスタリと着地。
出迎えたのは、ゴーシュ(ドロワ)とマリー
(エクラ)。こっちも到着したてっぽい。
とうとうリヒトの顔になったか。みたいな他
愛も無い会話をしているとライアも登場。
ライアにリヒトの様子を聞くパトリ。
問いに答えるライア。
「おーおつかれパトリ」
「造り物の身体だからか禁術魔法発動本人だからなのか…まだ完全に記憶は戻ってなくて今は眠ってるよ」
と意味深なコトを語る。
よくよく考えるとリヒトの依代については触
れられてなかった(^_^;)
造り物だったか・・・やはりこれも禁術?あ
ちらの世界の力っぽいですね。
この場でその辺の謎が掘り下げられるコトは
なく、いつもの面子が揃ったと握手を交わす
ライアとドロワ。
!?
一人足りないような・ω・
ファナとテティアの隣の人。
・・・出てたっけ!?まあ置いといて。
面子が揃った所で、既に「金色の夜明け」が
終わらせているであろうと王城の状況を目に
したパトリが話し、さらに
「最後の魔石を城の中にある台座に嵌め込み王国全土を使った魔法を発動させるだけ…」
とんでもないコトを口にする。
そして最後の魔石が既にエルフの手中にある
と。
ここで連想されるはユノ(吹き出しモザイク
有り)とユノが幼少時代より持つペンダント
・・・ってやはり
ペンダンツ、魔石かい\(^o^)/
というかまだあったんかい!
落ち着いて。(私が)
この魔法発動によって禁術の副作用”邪心”を
洗い落として完全な転生を果たし、穏やかな
エルフだけの世界を取り戻すと。
計画の一部始終を明かすパトリ。
邪心てエルフが窮地に陥った際にご乱心状態
となる言う所の暴走状態のコトでしょうね。
それを打ち消してパーフェクツな乗っ取りを
果たそうというワケか。
その先、暴走した末、ちょっと見てみたいん
すけど・・・
そんな会話が行われている魔宮を抉られた城
の一角より見上げるヤミ団長とジャック団長
─
暴牛や他の騎士団の動向を気にしつつ魔宮の
中の猛者達を相手に先陣を切る気の二人。
といった所で今回はおしまいですm(__)m
最後のシーン。ヤミ団長めっちゃシャクって
る?クッキン◯パパっぽい。笑
あと後ろでフィンラルとランギルスがダウン
してるんすが、パッと見てランギルスだけ布
団被っているように見える\(^o^)/
まあ闇魔法で拘束されてるだけなんすけど。
はい。
前半はサラッと淡白に後半は短いながら濃厚
でした。
次回注目ポイントチェック!(予想)
前回した『勝敗の行方』の予想通りラトリ戦
に決着がつきましたが、最後の魔石とか、邪
心とか。後半が濃いかった。
そういう所当ててみたい!!!
まあ無理ですが・・・┐(´д`)┌
さて!前回予想を振り返るのはこの辺でおい
て次回182話の注目ポイント(予想)をして
いきます。
今回は次号予告は掲載されていません。
なので、めっちゃ予想ですm(__)m
次回は今回のラストの続き!ヤミ団長とジャ
ック団長が先陣を切って幹部エルフと早々に
バトルを・・・って言いたい所ですが、ミモ
ザ達のヴァーミリオン邸の話をほっぽらかし
て本丸を叩く。みたいなコトはないと見て!
いや、ヴァーミリオン邸エピソード・・・
一瞬突入してすぐ離れたって所がちょっと引
っかかりますが。
個人的にモヤっと感がちょっとあるのでここ
が気になるってことで押し通す!
次回182話注目ポイントは・・・
『ヴァーミリオン邸の戦い』
と予想します。
中でもミモザ達の連携を容易く破ったダヴィ
ド(エルフ名:バヴァル)の魔法には注目し
たいすね。
[ad#ad-1]
まとめ
・今回181話の見所は『決着!!!』&『最
後の魔石…!?』
・次回182話注目ポイントは『ヴァーミリオ
ン邸の戦い』と予想!
魔宮も目の前、そろそろアスタ達も到着しそ
うですね。
残すエルフはリヒト達魔宮組。とユノ!!!
全く触れられてませんが、ユノの行方、状況
も近々触れられそうすね(^_^;)
ユノ既にエルフ化、もしくは乗っ取り一歩手
前まで行ってそう・・・
団長陣の活躍で王都でのエルフ戦は健闘して
いますが、まだ全然油断出来ませんな。
バトルの行方、続けて見守りたい。
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー128話注目ポイントチェック!127話の感想も!
- ブラッククローバー127話注目ポイントチェック!126話の感想も!
- 金色の夜明け副団長ランギルスについて!魔法は空間を削り取る能力?
- ブラッククローバー19巻の発売日について!あらすじや表紙も予想!
- ブラッククローバー179話見所&感想!180話注目ポイントチェックも