田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
ミモザと仲良くピンチに陥ったアスタをユノ
が助けると言う胸熱な展開で締め括られた前
回!
私個人的に、かなり盛り上がった前回・・・
ですが!?
今回はそれをさらに上回るレベルのド熱い展
開が繰り広げられました\(^o^)/
前置きはこの辺にして、早速に最新話155話
の見所おさらい&感想ほか、次回156話の注
目ポイントをチェックしていきまする。
※ネタバレ注意!!
155話見所おさらい&感想!
まず今回155話の見所おさらい&感想から!
『ページ155:オマエには負けない』の見所
は・・・
■反魔法モード×精霊同化
ここ!!
正気を取り戻した?ユノ参戦からのエルフ化
したクラウス先輩&ハモンとバトル開始!
強力な魔法を発動する二人にアスタとユノが
タッグで挑む─
って感じですね。
ではここからは、内容もほじりつつ155話の
感想を書いていきます。
155話感想!
自身とミモザに背を向けて立つユノに本人で
あるかを確認するアスタ。
それに対していつも通り、そっけない態度で
接するユノ。平常運転ユノさんやね。
耳とか顔の模様とか変化した見た目について
も一通り触れていくアスタ。
ユノとお揃いのトンガリ耳をアピールするも
それどころでは無いと二人に蔑ろに扱われる
ベル。
ミモザは早よ下ろしてほしそう(^_^;)
この場において緊張感の無いやりとりを交わ
した所で・・・まだ構ってほしそうに喋るベ
ル!
そのベルの言葉を遮り、クラウス&ハモンが
ユノをエルフサイドへと誘う。
(ちょっと作画が荒れ気味)
そんな二人を威嚇するベル。
ビリつく空気。
ユノ(ベル)より発せられる魔(マナ)を感
じて転生が成功していることを胸の内で確信
するライア。
「…やはりあの子にはまだ─────…」
とか謎の言葉を残す。胸の内で。
あの子とか・・・ユノ(の中のエルフ)を子
供扱いしているみたい。
さらに反魔法セットを前に反応を見せないリ
ヒトの様子を見て、この理由が最上級禁術魔
法発動の代償によるものだと続けるライア。
反動的なヤツでしょうね。
そして二人が完全に覚醒するにはまだ時間が
必要だと。
後々ユノ寝返り、というより乗っ取られフラ
グを立てる。
ライアの(胸の内)解説は、一旦終えて!
あざしたライアさんm(_ _)m
クラウス&ハモン、二人の身体を動かしてい
るのが別の者の魂であり、二人の元の魂が眠
らされているコトをアスタとようやく下ろし
てもらえたミモザに説明するユノ。
自身の中にも何者かの魂が宿っているコトを
自覚しつつも自身が他の何者でもないクロー
バー王国魔法騎士団のユノであると自我を主
張する。
ユノの言葉を聞き、エルフとして覚醒しきれ
ない元凶たる存在(アスタとミモザ、ユノ(
自我))を消すべく魔法を発動するクラウス
&ハモン。
二人の放った魔法をユノが”暴乱の塔”で掻き
消し、二人の身体から出ていけと促す。
そして、いざ開戦!!
いきなり全開のクラウス&ハモンと睨み合う
ユノ。
二人を正気に戻す術が分からない為、気絶さ
せて拘束するからアスタは休んでいろと。
一人で戦う(止める)気のユノ・・・を見て
謎の大笑いをするアスタ。
そのままユノの作戦に乗っかり、剣を前に反
魔法モードのルーティーンへ。
一方トドメ刺す気満々のクラウス&ハモンは
合体魔法”玻璃の機動要塞”を発動!!
※キャタピラ付きの要塞化された館×浮遊す
るガラスの花。
そのままアスタ等の方へ一直線に進む。
目前に迫る巨大かつ強大な魔法に対抗すべく
アスタとユノも反魔法モード、精霊同化して
迎撃態勢へ!
右半身に悪魔、左半身に精霊を宿す二人が競
い合うように飛び出し、そのままクラウス&
ハモンの合体魔法を突き破る!!
久々の共闘。熱い、熱すぎる展開を繰り広げ
た所で今回はおしまい(^o^)//
いやー反魔法モードもカッコイイが、精霊同
化もかなりのものですね。
作画がちょっとあれな部分もシバシバ見られ
ましたが、そこを差し引いても中々に良かっ
た\(^o^)/
次回注目ポイントチェック!(予想)
続けては次回156話の注目ポイントをチェッ
クしていきます。
今回は、次回予告(公式)が掲載されていな
いようなので予想(当たらない)していきま
すわね。
ちなみに前回は、次回予告されていたのにハ
ズしてます(小声)
気を取り直して、次回156話の注目ポイント
は・・・
『初白星なるか!?』
ここ!
今回アスタとユノにぶちかまされたクラウス
&ハモン二人のその後ですね。
果たしてエルフ相手に初白星を挙げられるの
か!?と。
まあこれでピンピンしていたらもう無理ゲー
も良い所ですがね・・・
リヒトやライアの動向もそうですが、まずは
ここに注目したい!!私的に。
[ad#ad-1]
まとめ
・155話の見所は『反魔法モード×精霊同化』。
・次回156話注目ポイントは『初白星なるか
?』。
既に目が離せない展開が続いていますが、騎
士団員のエルフ化解除にリヒト始動、ユノ異
変等・・・まだまだ問題は山積みですし、こ
れからもこの感じが暫く続きそうですね。
続きが早く読みたいぜ。
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー154話見所&感想!155話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー156話見所&感想!157話注目ポイントチェックも
- 金色の夜明けのクラウスについて!魔法やTVアニメのキャストは?
- ブラッククローバー237話見所&感想!238話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー238話見所&感想!239話注目ポイントチェックも!