田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
王撰騎士団(試験)篇にて一気に増えた登場
キャラ達。
モブっぽいキャラも多いですが、今後活躍が
見込めるかも?しれないキャラも中にはいま
す。
今回はその内の一人!ワサワサお帽子もチャ
ームポイント?フラギル・トルメンタについ
て見ていきます。
先に言っておきますが、情報はかなり少ない
です。※ネタバレ注意!!
プロフィール
■名前:フラギル・トルメンタ
■誕生日:2月21日(魚座)
■出身地:王貴界
■年齢:20歳
■身長:162cm
■血液型:A型
■好きなもの:レモンシャーベット、誠実な
人
■魔導書:三つ葉のクローバー
■等級:三等中級魔法騎士
魔法騎士団「水色の玄鹿」の団員で、雪ん子
ファッションが特徴の女性。
ちょっと控えめな性格の持ち主?
王撰騎士団試験にて初登場、ランギルスチー
のチームメイトとして、レオ&ハモンの前に
立ち塞がる。
王撰騎士団で別れたチームでは、自団長リル
等と行動を共にする。
以上・・・です(^_^;)
魔法情報!
では続けて、フラギルちゃんの魔法について
見ていきます。
ちなみにフラギルちゃんは”雪魔法の使い手”
です。
■雪魔法”幻雪の方舟”
・術者が展開する空間に入った相手の感覚を
眠らせる魔法。
はい。
136話現在、フラギルちゃんの使用している
魔法はこの一つのみ。
ですが、王撰騎士団にも参加しているので近
い内に、新たな魔法も見られるのかも!?
発動次第追記していきます。
ソロプレイは苦手?
王撰騎士団試験で、フラギルちゃんはレオ&
ハモンを相手に上記の雪魔法で一時、優勢に
立つもマナスキンを発動したレオによって、
この魔法を破られそうになってます・・・
んなんて微妙な魔法かしら!
とか思っていましたが、よくよく考えると一
時、いや一瞬でも格上(等級が上)の二人の
動きを止めたのは事実です。
※レオ・ハモン共に二等中級。
もしこの際、フラギルちゃんが一人でなけれ
ば、最悪うんこセッケがその場にいたらどう
でしょう?マグナムキャノンボールでも発動
していれば・・・
魔晶石を守るのがもっと楽だったように思え
ます。
つまり何が言いたいかというと、フラギルち
ゃんはソロよりチームで戦ってこそ魔法の強
みを発揮出来るのは?ないかと。
まあフラギルちゃんの作った空間が味方に影
響を及ぼすのか?その辺が不明なので、セッ
ケが役立つかは不明ですが・・・マナスキン
も使えなそうですしね。
セッケはさておき、マナスキンを発動出来る
味方とのチームプレーならかなり役立ちそう
ではありますね。
これからの、特にサポート面での活躍に期待
です!!
[ad#ad-1]
まとめ
今回フラギルちゃんの情報をまとめてはみま
したが、登場回数も少なくまだまだ情報は少
ない。
雪ん子スタイルになんとも言えない控えめな
感じが・・・中々に可愛い(*^^*)
個人的にもっと活躍が見たいキャラでもあり
ます。
ので!今回はこの辺で切り上げますが、後に
活躍、フラギル情報が入り次第また改めてチ
ェックしていきます。
あとクソどうでもいいですが、私の中で水色
団は鹿じゃあなく頭ワサワサがトレードマー
ク化しつつあります。
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー129話注目ポイントチェック!128話の感想も!
- ブラッククローバー136話注目ポイントチェック!135話の感想も!
- ブラッククローバー14巻の発売日について!あらすじや見所も!!
- ブラッククローバー135話注目ポイントチェック!134話の感想も!
- ブラッククローバー人気キャラ投票第2回結果まとめ!順位変動は?