週刊少年ジャンプにて大人気連載中の漫画
『ブラッククローバー』。
先日コミックス7巻そして本作初の小説とな
る”暴牛の書”が発売されました。
小説の内容なんかについても気になる所な
のですが・・・実はまだ読み切っていない
のでそれはまた別の機会に!!
今回は次巻となるコミックス8巻の発売日、
そして見所なんかについてまとめてみたい
と思います。
【8巻発売日を予想!】
まずはコミックス8巻の発売日についてこれ
までのコミックスの発売ペースから予想して
みたいと思います。
ブラクロのコミックスというとこれまでに
平均して基本的に約2ヶ月に1巻のペースで
発売されています。
とは言っても・・・
■コミックス1巻 2015年6月4日
■コミックス2巻 2015年8月4日
■コミックス3巻 2015年10月3日
■コミックス4巻 2015年12月4日
■コミックス5巻 2016年3月4日
■コミックス6巻 2016年5月2日
■コミックス7巻 2016年8月4日
3ヶ月だったり5ヶ月程ペースが開いたりも
しています。
で次巻となるコミックス8巻はいつ頃発売
されるのか?ということですが、私の予想
では10月3日頃発売されるのではないか?と
予想していた・・・のですが!!
ジャンプ公式サイトにて既に告知されていま
した!
これによればコミックス8巻は10月4日発売
予定とのこと。
【8巻の見所とは】
では続いてコミックス8巻の見所について書き
出してみたいと思います!
とは言ってもおそらく次巻も見所満載となっ
ています・・・ので!その中からいくつかを
抜き出し書いていきます。
ちなみにコミックス8巻の内容は魔眼との対
決がメインとなります。(ほぼヴェット無双)
※ネタバレやや有り
■見所1:合体魔法
暴牛アスタの先輩にあたるマグナとラック。
二人の魔法”炎”と”雷”の合体魔法が炸裂しま
す。
互いを信頼し、合わせた二人の魔法が魔眼
幹部”絶望のヴェット”を捕らえる・・・の
ですがその効果とは!?
■見所2:グレイの正体
暴牛の変身魔法の使い手であるグレイ。
素顔を隠し続けてきた理由やその素顔が明か
されます。
あまりにも意外なグレイの素顔・・・
必見です。
■見所3:ノエル覚醒
攻撃魔法を持たず逃げ腰だったノエル。
そんなノエルが友人であるカホノそして仲間
のピンチに覚醒!
初となる攻撃魔法を習得。
そして団長をも越える力を持つとされるヴェ
ットと真っ向から魔法対決・・・その破壊力
に要注目です。
■見所その4:連携攻撃
これまでに戦闘しているシーンが無かった
フィンラルとバネッサが本格的に戦闘に参加
します。
とは言っても二人の役割はアスタをサポート
すること・・・なのですが!!このサポート
がとにかく凄いんです!
これにアスタを加えた3人の連携攻撃とは?
個人的にはこの辺りがコミックス8巻最大の
見所なのではないかと思っています。
■見所その5:五つ葉の悪魔
アスタ達を追い詰めたヴェット。
それでも諦めないアスタ達を前に動揺を隠せ
ないヴェット・・・そんなヴェットが見たの
はアスタの後ろに浮かぶ悪魔の姿・・・
とここに来て五つ葉の悪魔が顔を出します。
とこんな感じでしょうか。
おそらく8巻では魔眼のヴェットとの決着が
ギリつかないのではないかと思われます。
【感想・まとめ】
これまでに活躍が見られなかった”暴牛メン
バー達の活躍”はもちろん敵となる”魔眼サイ
ドの動き”なんかに注目してみるのも面白い
かもしれませんね。
と!次巻コミックス8巻・・・こちらも楽し
めることは間違いなさそうです。
原作そしてコミックス7巻を読みつつコミッ
クス8巻の発売予定日の10月4日を待ちたい
と思います。
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバーコミックス9巻発売日はいつ?内容や見所は?
- ブラッククローバー18巻の発売日について!あらすじや表紙も予想!
- ブラッククローバー10巻発売日について!内容や見所をネタバレ!
- ブラッククローバーコミックス7巻発売日予想!内容や見所とは?
- ブラッククローバーコミックス11巻発売情報!見所やOVAの内容は?