田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
ナハト副団長の悪魔同化の一つ、スロトス(ロ
バ)モード:エクウスのお披露目。
さらに前半では蚊帳の外へ置かれてたジャック
団長がダンテおじの重力魔法を切り裂いて、本
体となるダンテおじを捕らえる!
と、クローバー優勢のまま三極性との戦いが一
巡した所で幕となった前回。
続く今回は、終わりの始まり!?
開く・・・・冥府の門(゚A゚;)ゴクリ
最新話第279話の見所おさらい&感想ほか次回
280話の注目ポイントチェック(予想)してい
きます。※ネタバレ注意!
279話見所おさらい&感想!
では、今回『ページ279:地獄への扉』の見所
おさらいから!
- 暗雲。
- 最上級悪魔、顕現!
この辺。
ではここからは、いつもどおり上記見所を掘り
つつ感想を書いていきます。
暗雲。
魔神、圧倒!!!
燃えさかる魔神を見下ろし、まだ余力ありとい
う様子のアネゴレオンさま────
戦いを見ていたレジスタンスの人もこれには驚
き(・o・)
そこへやってきたのはラルフ率いるクローバー
のサリーさんほか残った強襲組の姿。
レジスタンスのリーダー、アルベルト師団長に
ユノの成長具合を話すラルフ。
ユノが冥域ではなく風魔法の熟練の使い手と聞
いて不安気な素振りを見せるかと思いきや、ユ
ノたちならきっと・・・・と、命運を託すアル
ベルト師団長。
一方、スペード城内では・・・・
ユノサイド、シャーロット団長サイドと各所で
の状況を影を介して確認し、ナハト副団長に伝
える猫の悪魔。
ふむ。
冥府の門が開くまで時間は十分にある。
我らがクローバーが誇る最強の魔法騎士たちは
想像以上の強さで予想より良い結果を出せてい
ると安堵するナハト副団長。
そして、目前の敵であるダンテおじとジャック
団長の戦いがエスカレートしようといったその
時・・・・
鳴り響く轟音!!
同時に、三極性を相手取るクローバーの騎士た
ちを襲う得も言えぬ感覚。
城外の皆が目にした光景はスペード城の随所か
ら伸びだす黒い根────!?
〜感想〜
アネゴ一人で伝説の魔神をしばき倒してしまっ
た。笑
しかし、このまま魔神ダウンとなると魔神もま
た強キャラのインフレに飲まれた過去の遺物に
過ぎないというコトになりますね。
魔神の力はもはや今の魔道士たちには通用しな
いのかい(・へ・)
ただ、問題はここから!!!
クリフォトの急成長・・・・思わぬヤツの活躍
によって順調だったナハト副団長の計画が狂う
コトになろうとは(゚A゚;)ゴクリ
続く────
最上級悪魔、顕現!
城外の皆が目にする黒い根は間もなくナハト副
団長たちの部屋にも到達する────
この事態を把握すべく即座に、モード:エクウ
スを解除して猫の悪魔・プルメデと悪魔同化す
るナハト副団長。
モード:フェリス!
からの影魔法”天影千里眼”を発動!!
地下のクリフォト降臨の場を凝視するとそこに
は、ヤミ団長とヴァンジャンス団長以外にもう
一人・・・・残念な五条先生ことモリスの姿!
そこで、モリスは気まぐれとは言えペチカ王女
を連れ帰ったヴァニか嬢へと感謝m(_ _)m
して、ペチカ王女が持っていたハズのハート王
国の叡智を展開!?
モリスはこの力を以ってクリフォトの樹の成長
を早める方法を解き明かしたらしい。
そして、生まれつき目が見えない代わりにこの
ような才能に恵まれていたとは・・・・
悪魔憑きの才能に。
と、額には聖痕。サングラスを外したモリスの
目はまさに悪魔のそれ!!!
どうやらモリスは悪魔の力で自らの魔法を昇華
し、ペチカ王女よりハート王国の叡智を摘出、
自身に移植したそうな。
理屈は分からないが、モリスが開門のブースタ
ーとなっている。
マズイ!!!
このままでは冥府の門が開い・・・・
と、ダンテおじを背にしてモリスの排除に急ぐ
ナハト副団長だが、目の前に突如として姿を
現す
男女の姿をした二体の悪魔!!!!
防御態勢をとる間もなく吹き飛ばされるジャッ
ク団長と辛うじてモード:フェリスの特性「俊
敏」によって攻撃を回避したナハト副団長。
しかし、目の前に立つ悪魔たちは紛れもなく
最上級悪魔!
現世に顕現できたコトを喜んでいるのか楽しそ
うにお話をする二体の悪魔たち────
〜感想〜
色々と書いていきたいから順に、分けて書いて
いきます。
まずはナハト副団長!
ホント他記事の話で申し訳ないんすが、悪魔同
化モード:フェリス(猫)・・・・カトゥス
とかう○こガゼ情報を書いちゃたよ(・へ・)笑
バレないように書き換えてやろ。
エクウスに次いで予想?翻訳を尽くミスってい
ますが、強いて言うなら特性「俊敏」は当たっ
ていた。
…見苦しき(・∀・)笑
して、ナハト副団長の手持ちの悪魔は残り一体
鶏の悪魔・アウィス(予想)のみ!
とは言え、決め手に欠けるというのに目の前に
はダンテおじ+最上級悪魔たち。
ジャック団長だけには頼っていられない状況と
なりつつありますけど、どうするのこれ。
兄との回想なんかを挟んだ後に、ナハト副団長
が嫌うヤミ団長の言葉を口にするコトになりそ
う。
で、次はモリス!!
魔法はダイヤで行っていた実験から察して納得
がいきそうな属性っぽいですね。
摘出+移植=オペ?施術?とか。
けど、まさか悪魔憑きになってハートの叡智を
手にしていようとは。
科学者の探究心、恐ろしや:;(∩´﹏`∩);:
聖痕はダンテのそれに近いように見えますが、
「悪魔憑き」言うてますし、三極性から力を与
えられた使徒とは別物・・・・モリス自体が悪
魔と契約しているのかな?って。
ほんとにサングラス?色眼鏡キャラは『目』に
要注意すね。
最後は冥府より現れた最上級悪魔。
まさか二体が同じ所に出現しようとは(^q^)
しかし、この二体の悪魔は、角の向き、むき出
しの目、腕のモリモリ具合といったビジュアル
に加えて性別が反転した対極の姿・・・・
二体であるコトに違いはありませんが、二体一
対であると捉えられなくもないですね。
仮にそうだとすれば、魔法も同じように二体が
対極となる魔法、二つの極を持つ磁石みたいな
?そういった類のものなのかもしれませんね。
ただ、
クリフォトの一層目には二体の悪魔が点在して
いるハズ&ナハト副団長が二体の悪魔を目にし
て「コイツラ」と別個体と認識しているような
素振りを見せているので、一層目の二体が同じ
所に現れた可能性の方が高そう・ω・
この場合、クリフォトの球体(位置)にちなん
だ悪徳・性質が魔法と関係しているのかも?
クリフォトは下層に進むに連れて悪魔の力が強
くなっていくという話ですから、この二体の悪
魔はクリフォトの悪魔の中では一番弱い悪魔と
なるワケですが、言うても最上級であるコトに
違いはないので、撃破するには骨が折れそうで
すね。
上層で三極性レベルでしたっけ?
で、ダンテおじはここからどうするんだろう。
ルチフェロを降臨させるべく二体の悪魔たちが
ダンテおじを助けに来たとなると、前回ナハト
副団長に助けれていたジャック団長をディスっ
てた件が刃のブーメラン。笑
まあそれはそれで面白いけど。
というか、悪魔って普通に自身だけでも現世に
顕現出来たら良いや!!
ってそのまま好き勝手やりそうな気がしないで
もないですけど、ダンテおじの救助に来たとな
ると冥府って実はカッチリ統率されているのか
もしれませんね。
今後出現する悪魔のうち一体くらいは、自分勝
手に・・・・なんなら他の最上級悪魔を手に掛
けるようなアウトローがいても良い気がする。
終───
次回注目ポイントチェック!(予想)
今回は、クリフォト降臨に貢献するモリスサイ
ドにて大きく展開が動くと見て注目ポイントを
・・・・
「開門!」
と予想しましたが、注目ポイントだけ書いとけ
ば良いものを要らぬ展開予想をしてスカしまく
るという体たらくぶり!!
これが私だ(・∀・)笑
続いて次回の注目ポイントをチェックしていき
ます。
今回も次号予告は掲載されていませんので、い
つもどおりフルパワーで注目ポイント&展開を
予想していきたいと思いますm(_ _)m
次回「ページ280」の注目ポイントは・・・・
『クリフォトの悪魔!』
と予想!!
展開予想はこう。
ナハト副団長の前に立つクリフォトより現れた
二体の最上級悪魔────
動揺するナハト副団長とは相反して二体の悪魔
を目にしてはしゃぐダンテおじ。
遂に来たか(・∀・)//
楽しくなってきた所だが、まあ良い。
冥府の門をさらに開くべく、二体の悪魔にこの
場を託すダンテおじ。
この人間がルチフェロの器ね(⌒ ⌒)
クスス笑いながらも承知したといった様子の悪
魔たち。
ここで、立ち上がるジャック団長に注意を促す
ナハト副団長・・・・に向けて早速に繰り出さ
れる最上級悪魔たちの魔法。
一方、他サイドにも伝わる最上級悪魔より放た
れる不気味且つ、強力な魔力!!
冥府の門が開きはじめたコトを察してナハト副
団長とジャック団長の身を案じる一行。
急がねば次の門が────あっ。
みたいな。
第一層に点在する最上級悪魔の魔法のお披露目
、そして第二の門がまた開き始めるといった展
開予想です。
ここからさらに悪魔がワラワラと現れて総力戦
へ!!というのが個人的に最も期待している流
れ\(^o^)/
まとめ
・今回279話の見所は「暗雲。」「最上級悪魔、顕現!」。
・次回280話の注目ポイントは「クリフォトの悪魔!」と予想!
私の中でのナハト副団長のイメージがいよいよ
「NARUTO」のキャラたち。
顔=サイ、悪魔=角都、魔法=シカマル、千里
眼=瞳術使い・・・・を寄せ集めた感じになっ
てきた。
これはこれでカッコいいのがまた何とも言えま
せんわ(^^)
さて。
遂に開いてしまった冥府の門。
どのようなビジュアル、個性、魔法を持つ悪魔
が登場するのか?
今後やってくるであろう援軍や対戦カードにも
注目ですね。
誰ぞやのピンチに、クローバー最強の男が復活
して馳せ参じるみたいな展開にも期待していま
すわよ(・∀・)
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー280話見所&感想!281話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー29巻の発売日について!大まかなあらすじも!!
- ブラッククローバー288話見所&感想!289話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー287話見所&感想!288話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー282話見所&感想!283話注目ポイントチェックも!