田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
モード:カニス。
悪魔同化(ユナイト)し、悪魔の力を使いこな
すナハト副団長を相手にアスタとリーベは新た
な武器・斬魔の刀を手にこれに挑む・・・・と
いった所で幕となった前回!!
続く今回は、アスタとは別に最強を目指すアイ
ツの修行の様子も描かれたり!?
そして、覚醒めの刻がやって来た!!!
センターカラーでこんにちは。
最新話第272話の見所おさらい&感想ほか次回
273話の注目ポイントチェック(予想)してい
きます。※ネタバレ注意!
272話見所おさらい&感想!
アスタの顔隠したら小ちゃいヤミ団長みたいで
すね。肩には小ちゃい重機乗ってますわ。笑
はいm(_ _)m
では今回『ページ272:暗獄の狩り場』の見所
おさらいから!
- もうひとりの最強候補!?
- 覚醒め…
ですね。
では、いつもどおり上記見所を掘りつつ感想を
書いていきます。
もうひとりの最強候補!?
息を切らせながら目前の崖に魔法を放つは、最
強を目指して特訓に励むユノ────
その背後より特訓の様子を伺う人物の気配に気
づいて出てくるように言うユノ・・・・
すると、木の陰よりいつもどおり悪態をつきな
がら姿を現す金色の夜明け元副団長のランギル
スちゃん。
元は余計や。
言いつつ、ベルの不在を気にするランギルスち
ゃんに対してベルは魔導書の中で控えていると
いうユノ。
ゼノンを倒す算段は既についている・・・・が
、本当に効果があるかは確かめられないけど。
ところでランギルスちゃんは一体何をしに?
そんなふうに質問するユノに空間魔法の相手が
必要だろうと思ってね。
と、ユノの修行の相手を買って出るランギルス
ちゃん。
本来なら自分ひとりでなんとかしたい所だが、
これは金色の問題でもある!!
ランギルスちゃんも以前より強くなっているで
あろうと睨んで提案を受けるユノ。
まだまだ生意気だけどキミも少しは素直になっ
たね────
〜感想〜
ここでクローバー屈指の超攻撃型空間魔法の使
い手・ランギルスちゃんの参戦はデカイすね。
ゼノンが攻撃型なのかは分からんけど空間魔法
への対策を講じるコトは出来そう(^o^)
まあ例によって骨魔法と組み合わせてくるんで
しょうけど・・・・
そして、ユノの言うゼノンを倒す算段ってのは
一体(・へ・)
悪魔を倒す可能性を持つ階域・冥域という縛り
を破る気配漂うてますな。
アスタが成長すれば、ユノも成長するというい
つもの流れからして精霊同化・・・・から、さ
らなる域に入る予感(^q^)
続く───
覚醒め…
ユノがランギルスちゃんと修行を開始する一方
で────
またキミたちの負けぇ!
ナハト副団長にのされた所のアスタとリーベ。
ナハト副団長、めっちゃ強い。
まだ全力を出していないであろうに勝ち筋が見
えてこない・・・・これが悪魔同化の力を痛感
するアスタ。
しかし、ブラック化状態で自身が傷を負うとリ
ーベにも傷は反映されている。
同化に近いようだのに、なぜ自身たちは同化出
来ないのか(´・ω・`)
そんなコトを考えつつ、這いずりながらスペー
ドのレジスタンスの人が作ったというクッキー
?が入ったバスケット(カゴ)に手をのばす二
人。
美味しく頂いて傷と体力を回復する中、甘い物
を口にした効果か、何やら閃いたアスタはリー
ベにある提案する。
たまにやってくれるアスタ。
リーベは、その一割の確率に賭けてアスタの提
案に乗っかり・・・・
合体!!
KATAGURUMA(肩車)STYLE。ワオ。
物理的にアスタに乗っかっただけのリーベ。
うむ。ダメな方の九割でしたm(_ _)m笑
九割バカのアスタと一割の可能性を信じたリー
ベ。
上にしてやったのに文句つけるなやいうて揉め
る二人。
仲睦まじくじゃれ合う二人を見て自由だった兄
との会話を思い出すナハト副団長。
・・・・だが、そろそろ集合の時間だ。
と切り替える。
既に二日経っていたコトに驚き、やべえと焦る
アスタ。
仕方がない。
どうせダメならここで死ね。
というナハト副団長。急展開\(^o^)/
燭台に灯された火が一斉に消えて暗闇に包まれ
る一帯。
ただならぬ雰囲気を感じて、すぐさまブラック
化するアスタを前に発動される
マナゾーン”暗獄の狩り場”!!
暗闇の中、氣どころか気配すらも感じ取れず、
打つ手無くしてされるがままに攻撃を受けるア
スタ。
可能性はあったのに残念だ。
何も感じない闇より忍び寄る恐怖、そして死。
これが真の恐怖か;(∩´﹏`∩);
ここまで追い詰められて尚、悪魔同化が出来な
い・・・・アスタはヤミ団長を救うため、リー
ベはリチタの仇を討つために死ぬわけにはいか
ない。
目的は違えど、お互いに力を得たいという気
持ちは同じ。
そして、もう一つ。
アスタはリーベを、リーベはアスタを死なせる
ワケにはいかない!!!
と、二人の心が一つになった時・・・・
真っ暗闇の中、ナハト副団長の目に映る一筋の
光。
それは次第にジワリと暗闇に滲むように拡がっ
ていき、その先より眼光を放つ十字の瞳───
〜感想〜
悪魔の力を使う者たちは皆、アスタも含めて瞳
がコーヒー豆みたいになってましたが(ブラッ
クだけに)・・・・友魔の儀によってアスタが
生み出した新たな同化が完成した臭いですね。
して、同化出来なかった理由は、目的の一致云
々ではなくて心が一つになっていなかったから
って所ですかね\(^o^)/
これならすごい納得。
しかし、肩車で同化は酷い(・へ・)
仲良しなのはいいけど、終わってからにしなさ
い。笑
で、ですよ。
あれえ?(・へ・)
ってなった。
ナハト副団長が以前、ジャック団長に対してか
つてヤミ団長と親しくしていたアイツは死んだ
みたいなセリフを口にしていましたが、
これ私はてっきりナハト副団長クリソツのきょ
うだいのコトかと思ってたんすけど・・・・
今回の回想を見るに、過去の自分と決別した的
な意味合いだったのかしらってm(_ _)m
だとしたら、魔法が違うというのは現在使用し
ている影魔法はナハト副団長本来の魔法ではな
く、他者の、悪魔の魔法を使用している可能性
が出てきますな。
これはやってしまった\(^o^)/
あとナハト副団長、スペードのレジスタンスの
人と繋がってたのね。
話を戻してアスタとリーベ、リチタの二人の子
供たちの同化した姿、そして最強たる力とや如
何に・・・・
[ad#ad-1]
次回注目ポイントチェック!(予想)
今回は、ナハト副団長とのバトル(特訓)の中
で、ナハト副団長がヤミ団長を嫌う理由がほん
のり明かされつつ、バトルが激化するといった
展開予想から注目ポイントを・・・・
「限界を超えて…みろ!!」
と予想していましたが、ズレている(・へ・)
しかも、二日飛んでいきなり同化の流れ!!
予想ハズレても楽しいね。
もう致し方なしすわm(_ _)m
切り替えて次回の注目ポイントをチェックして
いきます。
今回は次号予告は掲載されていませんので!!
いつもどおりの当たらねえ注目ポイント予
想アン展開予想となります。
次回「ページ273」の注目ポイントは・・・・
『決戦の刻!!』
と予想!!
展開予想はこう。
ナハト副団長の生み出した闇を飲み込んで行く
かのように消し去っていくアスタ────
次第に部屋は明るくなり、ナハト副団長の前に
姿を現すはリーベと悪魔同化した・・・・にも
関わらずあまり変化のないアスタの姿。
えっ!?
まあ・・・・なんとか間に合ったようだね。
言うナハト副団長はアスタたちの力の余波を受
けて疲弊している様子。
少し休憩&会話した所で、集合場所を目指す三
人。
一方でエリシュアに留まるというはぐれエルフ
たちに感謝して集合場所へと向かう修行を終え
たノエルたち。
今度は負けない────
はい。
次回、クローバーに修行を終えた猛者たちが集
結するといった展開予想ですね。
アスタのビジュアルに関しては、髪がブラック
とか、ホルスタイン柄になるとか。
色々考えた結果そこまで変わっていないという
予想ですm(_ _)m
[ad#ad-1]
まとめ
・272話の見所は「もうひとりの最強候補!?」「覚醒め…」。
・次回273話の注目ポイントは「決戦の刻!!」と予想!
ナハト副団長の他のモードとかもあるなら見て
みたかったけど・・・・もしあるならばスペー
ドで見られるかもですね。
最上級の悪魔たちの力や姿も見てみたいといっ
た意味では最下層まで行っていただきたい!!
まずは次回。
アスタの力のお披露目・・・・あるいは、猛者
集結してスペードへ乗り込もうかといった所で
すか。
本作は既に最終章へと入っているのか!?
決戦までもう間もなくですm(_ _)m
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー29巻の発売日について!大まかなあらすじも!!
- ブラッククローバー288話見所&感想!289話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー282話見所&感想!283話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー28巻の発売日について!大まかなあらすじも!!
- ブラッククローバー271話見所&感想!272話注目ポイントチェックも!