田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
メレオ団長VS新・ヴェット&フエゴ団長VS
エルフ化カイゼル団長のバトル模様が描かれ
た前回!
続く今回は、あれ?やんわりサービス回!?
やだ服が・・・そして久々にアイツが登場!
最新話第193話の見所おさらい&感想ほか次
回194話の注目ポイントチェック(予想)し
ていきます。※ネタバレ注意!
目次
193話見所おさらい&感想!
まず見所のおさらいから。
今回『ページ193:最後の入城者』の見所と
なったのは・・・
- サービス回?
- 入場者は二人!?
ですね。
ではここから上記見所についてほじくってい
きます。
サービス回?
水創成魔法”海神戦乙女の羽衣鎧(ヴァルキ
リードレス)”を纏うノエルと背中より炎の
羽を生やしたファナによって繰り広げられる
空中戦─
機動力はノエルがやや上。
以前戦ったファナ(ダイヤファナ憑依時)の
コトを加味して手加減なしの水創成魔法”海
竜の咆哮”を放つノエル。
これが、がっつり直撃!!
海底神殿にてヴェットの右腕をもいだなんて
レベルじゃあない。
ひッ(・・)
そこには、上半身ガッツリ消し飛んだファナ
の姿!!!
まさかの4ページ決着もブラクロならありそ
う!
だが、流石に無かった\(^o^)/
下半身(腹部辺り)よりメラメラと炎が上が
り、元に戻って行くファナのナイスバディ。
以前のそれとは別物。
転生体・ファナの炎回復魔法”不死鳥の羽衣
(フェニックスのはごろも)”の力。
なんという再生能力!でも服は×。
なんかファナがサービス要員となりつつあり
ますね。
大事にしたい(^^)//
ちなみにファナの強力な回復力は以前、パト
リが邪眼を発動する際に用いた例のあちらの
世界の力が関係しているらしい。
通常世界の魔法の理を越えた力という所でし
ょうか。
ってどうやって倒すんでしょう?地道に削っ
ていくんすかね・・・
そういえば過去にヴェットも腕再生してまし
たし、アイツもまだ元気だったりして^_^
というかファナを仲間に取り込んでしまえば
、フエゴ団長の右腕も余裕で治せますね。
やはり、サービス回(確信)
今回も複数箇所の同時進行\(^o^)/
ノエルのいる空間とはまた別の空間─
リラの描いた絵画による止まない攻撃の手に
苦戦を強いられているアスタとミモザ。
アッチャコッチャから繰り出される攻撃を捌
くのに一杯一杯で反魔法モード(ブラック化
)のルーティンを出来ないという様子のアス
タ。
しかもリラはまだ画を描いてますしな防戦一
方状態。
アスタに続き、ミモザも植物魔法”魔砲の花”
で応戦しているが・・・背後より迫る敵(木
の怪物?)の一撃がミモザを。あいや。
ミモザの服を捕らえる!
はだけるお胸。結構キワドイ破れ方と表情が
相まって丸出しファナよりもセクシー(^^)/
しかしこういうの見ると毎回思う。服だけミ
ラクル。
ひるむミモザに追撃を繰り出す木の怪物を仕
留めるアスタ。
ミモザには申し訳無いが、とりあえず言いた
い。木の怪物。いや、木の怪物さんの仕事っ
ぷりや・・・
ディ・モールト ベネ!!
クソありがとうございましたm(__)m
前々回のミモザのお胸アタックには何も感じ
なかった。寧ろラピュタのマ=ドーラ的なな
んかを思い出したが、今回のミモザは凄いセ
クシーしたわ(2回目)。
その後、合体した二人(ミモザオンアスタ)
ですが、回復はともかくリラを仕留める攻撃
の一手に欠けますね。
まさかミモザ乗っけて反魔法モード・・・
いや反魔法モードの効果的に無理か。宿魔の
剣があれば何か手もありそうですが。
入場者は二人!?
サービス回でもあるってことは間違いない!
が、ここがまた濃い!!
王宮前にてエルフ化した金色の団員達とバト
ル中の暴牛一行─
こちらもエルフ撃破の決定打に欠けるといっ
た状況。
そこに王都より迫る魔力・・・目視出来るつ
むじ風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ユノ到着。
そしてスピリット・ダイブ×マナスキン発動
&引き連れてきた転生解除した団員含む数人
の騎士団員達に指示を出し、暴牛を援護!!
エルフ化した金色団員を一掃する。
ユノまだまだ正気やった(^^)/
王国に散る仲間を集めながら現れると・・・
なんという出来る男か!!!
そういえば、ユノ迎えに行ったライアの使い
は一体!?返り討ちにあったってコトでOK
?
というか、ユノ影の王宮入れてねえ!!!
チャーさんの料理を頬張りつつ状況説明を聞
きながら取り残された感を醸すユノ。
すると、ここで光を放つユノのペンダント!
その光は線となって閉ざされた影の王宮を指
す。
あかん。上記でマ=ドーラの話したからか飛
行石に見えてきた。
そしてペンダントの光に導かれ影の王宮の門
を開き、中へと入って行くユノ。
とチャーさん。笑
という感じ。
ユノが正気だったコトや影の王宮に入ってな
かったコトもそうですが、なにより影の王宮
内を単独でウロウロしているのでは?なんて
考えていたネロちゃんがおもっきり外にいた
コトに衝撃\(^o^)/
姿見られんと思っていたら外かいな。
ユノのペンダントの光を見て微妙に反応して
いたが、まだ出番は先・・・のようすね。
もう一個触れときたい、ユノのペンダント。
影の王宮の門をソロで開けたりと相変わらず
の謎アイテムでした。
ライアが以前、先に中(王宮内)で待ってよ
うみたいなコト言ってたので、閉め出されて
も入れるって分かってたのかしら。
影の王宮内に同じ紋章あったりして^_^
いずれにせよ影の王宮でのキーアイテムとな
りそうですし、模様の意味も含めて引き続き
注目ですわね。
次回注目ポイントチェック!(予想)
前回は「エルフ・ファナの能力!」を注目ポ
イントと予想しましたが・・・まあそこも含
めて今回はまたいつになく見所が散りばめら
れていました(^^)
ユノ、ねろちゃんが外で登場。あとチャーさ
んも飛び入り参加て。笑
さて。続いて次回194話の注目ポイントをチ
ェックしていきます。
の前に今回はお久し次号予告が掲載されてい
るので先にそっちをチェック。
「VSセフィラの徒!!強力な魔法にアスタ達は!?」
えっ。
最近の展開的には数箇所同時進行もあるのか
も?と思いつつ。
今回ラストでチャーさんが単独でアスタ&ミ
モザと合流しているシーンが描かれているの
で、次回はVSリラ戦がメインで描かれると
見て!
防戦一方のアスタ&ミモザサイドで戦況に変
化が起こる!!のではないかと?
食いしん坊チャーさんが加わったことでどう
なるのか・・・そこ!
最近ヒーラー的なポジションに収まりつつあ
るチャーさんですが、その秘めたる実力は未
だ未知数。
出るんスかね眠れる羊の一撃!
いや、それをも上回る魔法を見せて頂きたい
(^o^)
ということで次回194話の注目ポイントは、
『チャーさんの秘めたる力!?』
と(予想)します。
しかしチャーさんが影の王宮へ突入すること
になるとは。
ユノに引っ付いてたら入っちゃった。みたい
な理由で何とも言えないが、ヒーラー参戦は
ちょっと頼もしいすね。
個人的なブラクロトップ3に入る好きなキャ
ラなのでその活躍っぷりは楽しみ\(^o^)/
期待したい!!
まとめ。
・193話の見所は「サービス…かい?」「入
場者は二人!?」。
・次回194話注目ポイントは「チャーさんの
秘めたる力!?」と予想。
思わぬ所でやってきたブラクロには珍しいプ
チサービス回であり、ほんのり核心に迫るよ
うな回でもありました。
ユノも王宮に入ったコトですし、これからさ
らに注目するポイントが増えていきそうです
ね。
どのタイミングで要所がやって来るか分から
ないので、続けて見逃さぬよう注意して見守
っていきたい(^^)
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー190話見所&感想!191話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー191話見所&感想!192話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー194話見所&感想!195話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー182話見所&感想!183話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー210話見所&感想!211話注目ポイントチェックも