田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
脅威のスピードとバトルセンスでアスタ達を
苦しめたエルフの少年”ルフル”とのバトルも
今回で決着!!
同時にラックは秘めたる思いと決別したり?
涙あり笑いも・・・あり?あとマグナがイケ
メンだったりな今回、第163話の見所おさら
い&感想ほか、次回(164話)注目ポイント
をチェックしていきます。
※ネタバレ注意!!
163話見所おさらい&感想!
まず見所おさらいから。
『ページ163:笑顔 涙』の見所となったのは
■ルフル昇天。
ですね。
転生魔法解除を狙うアスタ達を前に最後の抵
抗を見せ、さらには暴走寸前状態に陥るルフ
ル。
そんなルフルにラックを解放するよう説得を
試みる三人。
そして三人の熱い想いが、遂にラック(ルフ
ル)に届く・・・
と163話はざっくりこんな感じでした。
では、続けて163話を詳しく私的な感想も入
れつつ書いていきます。
163話感想
転生魔法から解き放つべく、ラック(ルフル
)に跨がり第三の魔法剣をブッ刺しにかかる
アスタ─
・・・しかし、刺さらず!?
アスタ馬乗り状態の劣勢でありながらも雷を
発して抵抗するルフル。
をマグナとバネッサがサイドから押さえ込み
にかかる。
だが、それでも剣を刺すことは叶わず続けて
雷を発して抵抗するルフル。ネバイ。
ここでシーンはラックの精神世界へ
暗闇の中に立つ幼き頃のラック─
微かに聞こえるラックを呼ぶマグナ達の声。
その声を掻き消し・・・
「こっちへ来なさいラック」
「アナタは普通じゃないんだから…私と一緒にいなきゃダメなのよ」
と暗闇の奥より手招きするラック母。
(ホラー感はありません)
母の言葉を聞いて、過去、後ろ指を刺され続
けてきた自身を大切にしてくれた母を笑顔に
する為に頑張ってきたコトを思い出したラッ
クは母の方へと駆け出す・・・
ラックの感情が乏しくなってしまった元凶と
も言える存在ですね。にしても話結構戻った
わね(^^)
ここで精神世界のラックとは一旦お別れ!!
ラックを支配中のルフル─
全魔力を放出して自身を含む全てを破壊しよ
うとしていた\(^o^)/
ルフルから発せられる氣、そして膨らむ禍々
しくドス黒い”何か”に、プレッシャーを感じ
るアスタとバネッサ。
さらに豹変していくルフルの姿を見て、この
ままではルフルが別の邪悪な何かになってし
まうと察した二人。
以前戦った毒草魔法の使い手からユノが感じ
とったヤツすね。
転生魔法の代償的なヤツなのか?それともエ
ルフ本来の力?
かつてノエルが聞いた昔話のエルフが魔族と
いう話を加味すると後者?なのかしら。
※昔話は第69話ですね。
話を戻して!!
どこか苦しそうに見えなくもない暴走寸前の
ルフル。
かつてエルフを襲った惨劇を思い出し、人間
に対する憎しみの言葉を口にする。
ニンゲン。ユルスマジ。的な。
そんなルフルに謝罪を行い、自分達にラック
が如何に大事な仲間であるかを語るアスタ。
さらにルフルの仲間もルフルの暴走を望んで
いないのではないか・・・と続ける。
するとその言葉に動揺を見せ始めるルフル。
しかしそのアスタはというと、変わらず馬乗
りで剣めっちゃ刺しに行ってるという。笑
まだ刺さってないですが。なんかちょっとシ
ュール(^^)
・・・さて。
ルフルが動揺を見せたと同時に精神世界で動
きが─
母の下に駆けていくラックの後方に音を立て
て現れる光!!
振り返り、その光を見た途端、何かを思い出
したかのうように目を見開くラック。
そのまま母の方へは振り返らず・・・
大切なものが出来たコトを告げ、感謝の言葉
を残して母を背に光の方へと進んでいく。
その様子を涙を流しながらもどこか嬉しそう
に見送るラック母。
ようやく見えた。
くっ。とんでもないヒステリックババアかと
思いきやとんでもない美人やった!!!
光の中を走るラック。
そこで暴牛団員達との思い出を目にする─
時同じくしてルフルもまた別にあることを、
初代魔法帝とのやりとり、そして
僕達は分かり会える…
という言葉を思い出していた。
すると先程とは一変、落ち着きを取り戻した
様子のルフル。
アスタに向かい満面の笑みを浮かべて
「…僕も……」
「君達みたいな人達と…人間と仲良くなりたかった……!」
と言い残し昇天する。
その笑顔に一片の曇無し!!
ルフルの周囲に浮かんでいた魔法陣?がズワ
ァーっと解けていく。
ルフルが昇天した後、アスタ達の前にヨロつ
きながら立ち上がり、ボロボロ泣きながら自
分は暴牛の仲間だよね?と確認するラック。
そのラックの姿を見て涙を浮かべ喜ぶアスタ
とバネッサ。
マグナは無表情のままにラックの下に近づき
「あたりめーだろ バカヤローが…!!」
と言ってラックをガシッとハグする。
ミッションコンプリート!
ラックを取り戻した(感情も)所で今回はお
しまいですm(__)m
これまでに見られなかったラックの泣き顔に
はグッと来るものがありました。
あと今回のバトルではマグナがカッコ良すぎ
ましたわ。ビジュアル的にも(*^^*)
そう今回のバトルというと、ルフル!!
エルフたちとの思い出とか、リヒトのコトは
ともかく、一緒に歩いていたオネイサンエル
フのコトとか何も思い出さずにあっさり逝き
よった(・へ・)
せめて何か。ね?
次回注目ポイントチェック!(予想)
前回予想「ルフル最後の言葉」は、感想から
もお察しの通りでした。何か聞けるかなと思
っていたのですが・・・残念ですm(__)m
さて!
気を取り直して、続けて次回164話の注目ポ
イントを予想していきます。
※今回は公式次回予告は無しでした。
今回でラック(ルフル)戦が決着したので、
次回は軽くマグナ達とやりとりして次の舞台
・・・激戦地とかしている王都、もしくは暴
牛から出たもう一人の転生魔法対象者・ゴー
シュのいるであろう暴牛アジトへ向かうとい
った所でしょう。
ってどちらもありそう(^_^;)
正直、個人的には王都の状況が気になるので
次回注目ポイントを『王都の状況』と設定し
たい所ですが、マグナ達も疲弊しているので
王都に向かう前に、暴牛アジトに立ち寄る可
能性があると見て!
次回164話の注目ポイントを
『暴牛アジトの状況』と(予想)します。
一先ずアジトに戻ろう・・・ん、あれ?暴牛
アジト襲撃されているううう。
みたいな。
魔眼戦で疲弊しているであろうグレイやゴー
ドン、ヘンリー達がエルフ化ゴーシュを相手
にどう立ち回っているのか?
アジト含めた団員の安否を確認するという意
味でもあるんじゃないかしらと。
グレイやアジトをさらにクソボロにされてゴ
ーシュいないっていう最悪のパターンだけは
避けたい(・へ・)
急げ!チャーミ、いやアスタ!!
[ad#ad-1]
まとめ
・163話の見所予想『ルフル昇天』。
・次回163話注目ポイントは『暴牛アジトへ
』。
今回は最強ジャンプにて連載中の「アスタく
ん魔法帝への道」なるスピンオフ作品が4ペ
ージの読切で掲載されています。
デフォルメされたキャラ達が可愛くちょっぴ
りお下品に活躍する作品です。
ブラクロを余す所なく楽しみたいという方は
こちらもチェックです。
ちなみに私には全く刺さらなかったm(__)m
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー139話見所&感想!140話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー140話見所&感想!141話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー153話見所&感想!154話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー162話見所&感想!163話注目ポイントチェックも
- ブラッククローバー150話見所&感想!151話注目ポイントチェックも