コミックス/漫画関係

鷲巣麻雀が2018年に決着でアカギの連載が終了!?その後の物語は?

福本伸行先生原作の麻雀漫画『アカギ〜闇に

舞い降り立った天才〜』。

1991年に連載をスタートし、2017年現在累計

発行部数1200万部を越える本作が来年2018年

2月に完結する事が判明しました。

約27年の連載の大半を占める「鷲巣麻雀」に

決着・・・嬉しい半面、寂しい気もします。

今回はそんな鷲巣麻雀の歴史を軽く振り返り

つつアカギの続きや、アカギが対局した相手

キャラについてまとめてみます。

スポンサードリンク

鷲巣麻雀の歴史


(アニメ アカギ24話より)

アカギというと「鷲巣麻雀」というイメージ

を持つ方が多いと思います。

実際今も鷲巣麻雀の決着待ちという感じです

しね。

そんな鷲巣麻雀編というと1991年本編の連載

開始した後、1998年から開始されています。

つまりこれまでに約19年の間、鷲巣麻雀編が

描かれているということになります。

なっ長い・・・

よくよく思い出すと鷲巣麻雀は「半荘六回戦」

を戦うという話でした。

実際の半荘なら平均して約1時間位(長くても

1日は掛からない)で終了します。

※半荘(はんちゃん)=一試合最短(四麻)8局。

そう考えると・・・いや!考える事はやめて

おきましょう。

時間の流れなんかも違うわけですし。

※アカギの中では一晩の話(笑)

”血”と”お金”を賭けた戦いというのも確かに

怖いです・・・が!!この”長さ”もある意味

恐いですね。

 

ちなみに決着は2017年2月現在残す所あと3話

となっています。

もっとアカギを見たい?

鷲巣麻雀は残す所後3話で完結・・・アカギと

いう作品自体も終わってしまうのか??

次の対局を見たいという方もいらっしゃると

思います。

過去には「鷲巣麻雀が終わってもアカギとい

う漫画そのものは続く」という告知が行われ

たこともあったので期待されていた方も少く

ないでしょう。

しかし・・・本作は鷲巣麻雀が完結を迎える

と同時に連載も終了するとのこと。

鷲巣以上の相手をここから登場させるとなる

と色々とえらいことになりそう(連載期間的に

も麻雀ルール的にも)ですよね。

むしろ鷲巣麻雀の・・・アカギという作品の

完結を見られることを喜んだ方が良いのかも

しれません。

 

それでも続きを!!という方へ―


(天 天和通りの快男児1巻)

実は本作『アカギ』は福本先生が過去に連載

していた作品天 天和通りの快男児という

麻雀漫画に登場する雀士”赤木しげる”の若き

日を描いたスピンオフ作品なのです。

ですので、もしアカギのその後を見たい!と

いう方は「天」を読んでみては如何でしょう

か?天の赤木も中々に格好良くてアカギ好き

の方にはオススメです。

アカギの対戦キャラまとめ

アカギが対局したキャラ達・・・私の中で特

に印象に残っているキャラを一言添えザクッ

とまとめてみます。

 

■川田組のヤクザ”竜崎”


(アニメ1話より)

レベルは南郷さんクラス(つまり微妙)

アカギも竜崎を二流?三流?の打ち手だとか

言っていた気が。

 

■竜崎の代打ち”矢木圭次”


(アニメ2話より)

アカギが初めて対局したプロの代打ち。

洞察力はあるのかも(アカギの才能を見抜いた

という点)しれませんが、やったことはイカサ

マだけという・・・

 

■アカギの働く工場の先輩”川島/田原/古谷”

モブ一歩手前のポジション。(画像略)

ということで画像も無しで・・・

イカサマ麻雀でアカギからマネーを巻き上げ

ようとするも逆に巻き上げられ、暴力に訴え

るもやはり敗北。

 

■盲目の代打ち”市川”


(アニメ5話より)

川田組の若頭が黒崎の用意した矢木圭次より

ランクが上の代打ち。

合理的思考との持ち主で自分のツモ山を完全

に記憶し、自在にすり替えるイカサマを使用

する。

 

■藤沢組の代打ち”浦部”


(アニメ12話より)

関西弁を喋る胡散臭い演技派のおっさん。

アカギに”保留の麻雀”の本質を見抜かれ怒涛

の反撃を受け敗北。

 

とこの辺のキャラが特に印象に残っています。

鷲巣のイメージが強すぎて既にお忘れの方も

いらっしゃると思いますが!アカギは鷲巣と

対局を始める前にこのような相手と対戦して

きました・・・

ニセアカギ(平山)なんかも思い浮かびました

が、よく考えるとアカギとは結局戦ってませ

んでしたよね。

[ad#ad-1]

感想・まとめ

鷲巣麻雀約19年の歴史、コミックスでは麻雀

を打つシーンがほぼ無く、妄想や葛藤シーン

だけで1巻まるっと使うなんてこともありまし

た・・・が!今となってはちょっとした伝説

としていい思い出?にもなりそうです。

そういえばアニメは凄い半端な感じで終わっ

ているので、上手く端折ってアニメでも決着

が見てみたい所ですね。

とアニメ続編の心配をする前にまずは原作で

の鷲巣麻雀の決着、アカギ最終回をしかと見

届けようじゃあないですか!

こんな記事もよく見られています♫:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です