ええ。そうだったの?てなるね。笑
松本直也先生原作の漫画『怪獣8号』。
因縁の怪獣9号を撃破するも、9号の内部から
コンニチハ(・∀・)した明暦の大怪獣の攻撃を
受けてカフカ、ダウン!!
代わって、近接戦闘トップ2のタッグが超絶連
携で明暦の大怪獣を抑えるも迫る限界。
その時、怪獣8号の正体見たり・・・生死の堺
を彷徨った後、8号と完全シンクロして復活を
遂げたカフカのリベンジ戦が始まろうといった
ところで幕を下ろしたコミックス15巻。
今回は、この続きのエピソードが収録される最
新刊コミックス16巻の発売日や収録話情報、大
まかなあらすじをチェックしていきます。
※ややネタバレあり!
コミックス16巻の発売日は?
今回も発売日とまでは行きませんが、発売月ま
ではコミックス15巻の巻末予告で告知されてい
ます。
これによると『怪獣8号』最新刊コミックス16
巻は、2025年8月発売予定と告知されてます。
ここからジャンプコミックスの発売傾向に当て
はめて絞ると、最新刊コミックス16巻は・・・
2025年8月4日(月)発売!!
になるんじゃあないかと。
2025年7月からTVアニメ第2期が放送開始予定
となっているのでタイミングバッチリすね。
アニメのお話はまた別として。
コミックスの詳細は判明次第、答え合わせも兼
ねて追記・訂正していきます。
収録話情報!
についてですが、コミックス16巻にもこれま
で通り本編8話前後が収録されるコトになるハ
ズ!!
通算話数でいうと、
- 120〜126話まで
- 120〜127話まで
- 120〜128話まで
のいずれかですね。
エピソードナンバーは、変わらず「エピソード
9:最後の波へ」継続です。
大まかなあらすじ
※ややネタバレあり!
カフカ8号、明暦の大怪獣に渾身のボディブロー
を決めて戦線復帰───
するも、明暦の大怪獣が放った斬撃を受けて再
び核が剥き出しになるカフカ。だが、動じず!
皆がカフカの変化に違和感を覚える中、カフカ
の足元よりオーラの如く湧き上がる怨念たち。
また、幼き日の自分と共に進む覚悟を決めた時
ヒビ割れて剥がれ落ちる全身を覆っていた悔恨
の黒い殻・・・カフカ8号、怪獣でも人間でも
ない?未知の新形態へ!!
そして、Ft.10以上=発生自体が人類文明の終
焉と同義する二体の怪獣による激戦を経て、明
暦の大怪獣も怪獣9号の体を抜け出し、本格始
動へ───
はい。
コミックス16巻では、カフカ8号の覚醒イベン
トやって、明暦の大怪獣の本領?9号から本体
が出てきて、出し惜しみなしの最終?バトルが
始まります。
おすすめ!?電子書籍サービス!
電子書籍サービス乱立の時代!!
昨今では、電子書籍サービスが数多く配信されていて、使うにしてもどこを選んでよいものかと悩ましい所があります。
しかし、やはり目に留まるのは有名・人気所!
その中の一つとして、また迷った際にチェックしたいのが『DMMブックス』です。
※ざっくり!DMMブックスの強み
・様々なジャンルの人気・注目〜コアな作品まで充実のラインナップ!
・ポイントバックキャンペーンやセールが定期的に行われている!
・期間限定で無料お試し読み版解放イベントあり(話題作品対象)!
特典やキャンペーンを上手く活用すれば、本作に限らずアニメでブーストが掛かった人気作品や自分好みの作品、埋もれた名作など様々な作品に触れられるのではないかと思います。
登録自体は無料なので、ラインナップやサービス内容、使いやすさ(相性)の良し悪しを確認してみるのもありです。
ちょこっとまとめ
・『怪獣8号』最新刊コミックス16巻は、2025年8月4日(月)発売と予想!
・収録話は、8話前後。エピソード9:「最後の波」継続!!
怪獣8号の顔のデザインは、頬面(鎧武者の装
備)からなんすかね。色々と繋げてみると楽し
いわ(・∀・)
終わりそうで終わらない感じが続いてますが、
残るは明暦の大怪獣とのバトルに正体、あとカ
フカのその後くらいですかね。明暦の回想が入
るとしても20巻までには決着つくのかしら?
とりあえず、もう暫くは楽しめそうですね。
こんな記事もよく見られています♫:
- 怪獣8号コミックス15巻の発売日はいつ?収録話情報やあらすじも!!
- 怪獣8号コミックス5巻の発売日はいつ?収録話情報やあらすじも!!
- 怪獣8号コミックス6巻の発売日はいつ?収録話情報やあらすじも!!
- 怪獣8号第1回キャラ人気投票結果まとめ!第1位が意外…ではない!?
- 怪獣8号コミックス9巻の発売日はいつ?収録話情報やあらすじも!!