スポンサーリンク
338話見所おさらい&感想!
まずは今回『ページ338:委細巨細異国道中』 の見所おさらいから。- 日ノ国観光へ!
- 一花。
日ノ国観光へ!
ここがヤミ団長の故郷・日ノ国────!? 異国って。どうやって帰れば!!? 困惑するアスタに、ルシウスはまだ動く気配が ないから安心しろと落ち着かせる将軍。 アンタは一体?ショウグンってホワッツ? アスタの中でさらに深まる謎。 うーん。くろぉばぁ王国で例えるならば魔法帝 みたいなもの?だと答え、自分のコトは龍と呼 んでくれと続ける。 魔法帝と同じって!? 魔力を感じないからかもですが、将軍がそんな に強そうには思えないと言うアスタ。 確かにそんなに強くないと笑いながら認めちゃ う将軍。 この会話を機にアスタに対してイラァ爆発!! 口を開くお付きのお姉さん。 おい! 黙って聞いていれば、将軍さまに向かって無礼 な口を聞くな余所者が!! ひっ( ゚д゚) たじろぎゴメンナサイするアスタ。笑 怒れるお姉さん=一花(いちか)をなだめる将 軍。 このお姉さん氣で感じてたけど、やはり怒って たのか・・・それにしてもどこか慣れ親しい? 触れちゃあイケナイ何かを感じとるアスタ。 いきなりの異国で驚きもあるだろうし、気晴ら しに少し町の方へ観光にでも! そして、三人は日ノ国の町を観光しに行くので あった──── 〜感想〜 ええ。 観光する余裕あるんかい!! って。 ルシウスの動向まで察知するって将軍どれだけ 見えてるのか・・・・まあ日ノ国観光は有りか 無しかで言えば、超有りですが( ◠‿◠ ) ただ、これまでの世界観が一気に変わるコトに なりそうですね。トランプ感も。 一花嬢の態度を見ると、アスタのような異国の 人(余所者)がやって来たコトがあったのやも ?なんて思ったり。 で、一花嬢から発せられるの圧・・・・の正体 は(゚A゚;)ゴクリ 面白くなってきた。 ツヅク────一花。
日ノ国の町はどげんね────? 見たコトのないものいっぱいでワクワクのアス タ。 町中では、巻物から火と水の鳥を発現させる町 人たち。 魔法すよね?けど、魔導書じゃあない!? 興味津々のアスタに、日ノ国では「巻物」を使 って「妖術」を出す・・・・クローバー王国で 言う「魔法」=「妖術」、「魔力」=「妖力」 だと説明する将軍。 なるほ〜 っていうアスタの目に止まったのは、ハージの 名物ノモイモ!! ノモイモに懐かしみと安心感を覚えるアスタだ ったが、前を行く姉弟の姿を目にして蘇る幼少 の頃のシスターとの思い出。 シスター・・・・ ってアスタが我に返った所で、何かを察して姉 弟の下へ向かい、二人を誘導する将軍。 間もなく、姉弟が歩いていた側の建物が崩壊し 中より凶狢(きょうかく)党を名乗る四人の盗 賊が出現! 逃げ惑う町人たち。 三人の身を案じるアスタ。 しかし、砂埃が晴れたそこには崩壊を回避して 姉弟を逃がす将軍の姿。 偶然?いや、助かる場所に移動していた? アスタが考える中、将軍に絡む盗賊。 将軍の妖力を感知してか?不思議そうな反応を する盗賊。 そう・・・・感じての通り、妖力が全く無いと いう将軍(´゚д゚`) というわけで、頼む一花。 御意! 将軍に代わり前に出る一花嬢。 二人のやりとりを見て、将軍ディスからのお姉 さんにお相手してもらおうと浮かれる盗賊。 だが、次の瞬間・・・・ 戯れるな痴れ者が。 一花嬢の纏う雰囲気が変わり、右腕へと集中し ていく氣。 アスタの背中に走る悪寒。 そして、合気道の構え?から瞬く間に四人を壁 にめり込ませてしまう一花嬢。 一瞬、氣が何十倍にも膨れ上がった?それにア レって?という一花嬢の背に見える「闇」の妖 力!? 盗賊撃破で湧く民衆たち。 響く龍禅七人衆の一・・・・夜見(やみ)天晴 コール!!! …ヤミ!? まままままさかあって思わず一花嬢の下へ駆け 寄るアスタ。 に、気安く近寄るな余所者が!! 言いつつ、アスタの頭蓋にアイアンクローを炸 裂させる一花嬢。 答えは既に・・・・ですが、一花嬢がヤミ団長 の妹だと明かし、七人衆に鍛えてもらうと良い という将軍。 ところが、一花嬢はアスタにめちゃ甘い将軍と 違った。 私は貴様のような男が大嫌いだ────! 〜感想〜 お付きのお姉さんがヤミ団長の妹( ゚д゚) 前回の感想で一花嬢について軽く触れているも のの私が書いてた感想は、異邦人NGかヤミ団長 が嫌いなのか終始ぶすっとしていた。笑 ですからね。 私の目、節穴か。笑えない。 着眼点が並〜並以下すね。 まずヤミ団長に妹がいるなんて考えても無かっ た。 一花嬢、今の所めっちゃふてぶてしいすが、実 はとんでもない兄萌(ブラコン)の可能性!! デレたら可愛いタイプなのでしょうが、う◯こ の長いお兄さんが頭を過ぎる。笑 そして、 将軍がお稽古を付けてくれるかと思っていまし たが、将軍はまさかのアスタと同じ特殊なタイ プだった。 妖力無しも千里眼?を持つ唯一無二、選ばれた 存在的な?こっちもまた意外!! で、一花嬢をはじめ龍禅七人衆(一〜七の名を 冠している?)が師となるんすかね。 龍禅七人衆=騎士団長みたいだわ。 私は氣をマナゾーンみたく昇華するだけと考え ていましたが、七人衆というコトなので、それ ぞれが違う形で特化した氣の使い手であってア スタがそれを学ぶという感じになるのかしら。 もはや、留学すね(^_^) 一花嬢は、氣を爆発的に高めて攻撃に。 ほか使い手は・・・・感知能力や回復力、スピ ードの向上とか?攻守やサポート向けの氣の使 い方があるのかもって。 魔法(妖術)属性との相性なんかもありそうで すが。 おちゃあみぃ製作した人とかいそう。 あと凄い気になったのが、ヤミ団長の漢字表記 でした。 夜見団長と呼んでいるお人を見かけたコトがあ るんすが、漢字表記で紹介されたコトなんてあ ったっけ?って。 まさかの見落とし?私ならありそう(゚A゚;) 凄い微妙なお話ですが、クローバー王国におい てはヤミがファーストネームと思われている可 能性。笑 唐突ですが、この日ノ国ひいては最終章まで原 作に沿ってアニメ化されるのであれば、映画は 2部作(前後編)ないし、3部作くらいになりそ うですね。 是非、アニメでも見てみたい。欲を言えば映画 でなくTVアニメですが・・・・ オワリ────
スポンサードリンク
次回注目ポイントチェック!
の前に! 前回予想した今回338話の注目ポイント&展開 予想の答え合わせをm(__)m
※ページ338の注目ポイント・展開予想!
・注目ポイント:日ノ国の将軍
スペード王国に敵影あり────!?
防御壁を掻い潜り、拘束されているゾグラティスきょうだいの下へやってきたシスターともう一人の臣下。
そして、ゾグラティスきょうだいが解放されてしまったとクローバー王国にスペード王国から知らせが入る。
一方、日ノ国では…回復したリーベと再会し、将軍から大陸と日ノ国との関係や文化を教わりつつ、城下町を進んで行くアスタ。
目的地の社(神社)にて足を止める将軍。
それじゃあ始めようか────?
こんな感じでした。
ルシウスの臣下たちが動き出す&将軍の力お披
露目の修行がはじまるという両サイド同時進行
の展開予想をしていましたが、日ノ国メイン!
日ノ国の文化や付き人の正体なんかが明かされ
ました。
前半は論外、後半はほんのりカスリ位ですか。
こんなもんか(・∀・)
それでは、切り替えて
次回の注目ポイントをチェックしていきます。
今回も次回予告は掲載されていないので、ヒン
トなしの私的なまったく当たらない!次回注目
ポイント&展開を予想をしていきます。
次回「ページ339」の注目ポイントは・・・・

スポンサードリンク
ちょこっとまとめ!と休載情報。
・今回ページ338の見所は「日ノ国観光へ!」「一花。」。 ・次回ページ339の注目ポイントは「龍禅七人衆!」と予想。 忍刀七人衆しかり、赤鞘九人男しかり、鬼道衆 しかり。日本っぽい舞台ではこの類の勢力が高 確率で登場しますな。 それよりも気をつけないとワノ国とごっちゃに なってしまう(∩´﹏`∩) あ。 博多弁というと、台風が九州モロな感じでした が大丈夫です?被害がなるべく皆無であるコト を願うっす! で、お話を戻しましての次回のブラクロはおや すみとなっています! 2022年10月3日(月)発売の週刊少年ジャ ンプ44号より再開予定とのこと(・∀・) 1ターンだけっすね。 して、そろそろ第6回目人気キャラ投票結果が発 表される予感。(予定では9月頃だった) 本編と合わせてファンのお人はこちらも要チェ ックです。 ヤミ兄妹、かっこよすぎる!!こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー35巻の発売日について!大まかなあらすじも!!
- ブラッククローバー343話見所&感想!344話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー352話見所&感想!353話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー353話見所&感想!354話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー340話見所&感想!341話注目ポイントチェックも!
スポンサーリンク
スポンサーリンク