アニメ

うる星やつらが再アニメ化!ラムのだっちゃはどこの言葉?声優は微…

寅年・・・・に因んでなのかしら(・∀・) 高橋留美子先生原作のSFラブコメ『うる星やつ ら』が再アニメ化されるコトが先日に告知され ました。 合わせて色々と情報が発表されているみたいな ので、今回は個人的に気になる所を!! 放送情報からキャスト、だっちゃ(語尾)のお 話、再アニメ化理由についてまとめてチェック していきます。
スポンサードリンク

放送情報!

高橋留美子先生の初連載作品でもあり、TVアニ メ放送でいうと約36年ぶり(゚A゚;)!?   TVアニメ『うる星やつら』は・・・・ フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”ほか 2022年10月13日(木)24時55分より放 開始(予定)!! となります。 全4クールで内容は、原作エピソード全366話 の中から選り抜きのエピソードがアニメ化され るとのこと(・∀・)   4クールはガチっすね。   ただし、一気に。 というワケではなく10月から2クール連続放送 とアナウンスされているので前後(分割)に分 けて放送する形になるっぽいですね。 何れにせよ深夜枠での4クールって所に物凄い気 合いを感じる。笑
※微妙な小話:高橋留美子無双。 ・『うる星やつら』=1981年10月〜1986年3月まで(約4年半放送)。 ・『めぞん一刻』=1986年3月〜1988年3月まで放送。 ・『らんま1/2』=1989年4月〜1992年9月までを放送。わお。
枠内の作品は当時フジテレビ系を筆頭に放送さ れてきた作品・・・・なので、また高橋留美子 作品がフジに帰ってきた感、あります。

キャストは微…

キャストについて分かっている範囲で出演作品 情報と合わせて書き出していきます。   ■諸星あたる=神谷浩史さん ※出演作品情報
  • ONE PIECE トラファルガー・ロー
  • クレヨンしんちゃん ぶりぶりざえもん
  • 監獄学園 キヨシ
など ■ラム=上坂すみれさん ※出演作品情報
  • 蒼天の拳 REGENESIS エリカ
  • アホガール 風紀委員長
  • いじらないで、長瀞さん 長瀞
など ■テンさん=悠木碧さん ※出演作品情報
  • 幼女戦機 ターニャ・デグレチャフ
  • 炎炎ノ消防隊 環古達
  • NieR:Automata Ver1.1a パスカル
など ■三宅しのぶ=内田真礼さん ※出演作品情報
  • HUNTER×HUNTER アルカ
  • ぐらんぶる 古手川奈々華
  • 約束のネバーランド ノーマン
など ■面堂終太郎=宮野真守さん ※出演作品情報
  • 東京喰種 月山習
  • 炎炎ノ消防隊 新門紅丸
  • 鬼滅の刃 童磨
など ■ 錯乱坊=高木渉さん ※出演作品情報
  • 名探偵コナン 高木刑事
  • GTO 鬼塚英吉
  • ジョジョの奇妙な冒険 虹村億泰
など ■ サクラ=沢城みゆきさん ※出演作品情報
  • HUNTER×HUNTER クラピカ
  • 攻殻機動隊ARISE ロジコマ
  • 鬼滅の刃 堕姫
など ■ ラン=花澤香菜さん ※出演作品情報
  • ワールドトリガー 木虎藍
  • 監獄学園 緑川花
  • 鬼滅の刃 甘露寺蜜璃
など ■ レイ=小西克幸さん ※出演作品情報
  • FAIRY TAIL ラクサス・ドレアー
  • べるぜバブ 男鹿辰巳
  • 東京喰種 亜門鋼太朗
など ■ おユキ=早見沙織さん ※出演作品情報
  • 呪術廻戦 伏黒津美紀
  • ONE PIECE ヤマト
  • SPY×FAMILY ヨルさん
など ■ 弁天=石上静香さん ※出演作品情報
  • 魔法陣グルグル ニケ
  • ハイスコアガール 小春ママ
  • ダンベル何キロ持てる? 上原彩也香
など ■ クラマ姫=水樹奈々さん ※出演作品情報
  • NARUTO 日向ヒナタ
  • ONE PIECE 光月日和
  • イジらないで、長瀞さん 部長
など ■ 温泉マーク(先生)=三宅健太さん ※出演作品情報
  • ジョジョの奇妙な冒険 アブドゥル
  • 僕のヒーローアカデミア オールマイト
  • 刃牙 ジャック・ハンマー
など ■ 尾津乃つばめ=櫻井孝宏さん ※出演作品情報
  • ベルセルク グリフィス
  • 呪術廻戦 夏油傑
  • ゆるキャン△ 志摩リンパパ
など ■ 面堂了子=井上麻里奈さん ※出演作品情報
  • 進撃の巨人 アルミン
  • <物語>シリーズ 老倉育
  • 呪術廻戦 禪院真依
など ■ あたる父=古川登志夫さん ※出演作品情報
  • うる星やつら 諸星あたる
  • Dr.スランプ 空豆タロウ
  • ドラゴンボール ブルー将軍
など ■ あたる母=戸田恵子さん ※出演作品情報
  • 機動戦士ガンダム マチルダさん
  • キャッツ♥アイ 来生瞳
  • ゲゲゲの鬼太郎 鬼太郎(三作目)
など ■ ラム父=小山力也さん ※出演作品情報
  • NARUTO ヤマト
  • ソウルイーター 死神様
  • キングダム 王騎
など ■ ラム母=平野文さん ※出演作品情報
  • うる星やつら ラム
  • ルパン三世
  • シティハンター
など ■藤波竜之介=高垣彩陽さん ※出演作品情報
  • SAO リズベット
  • 東京喰種 イトリ
  • ジョジョの奇妙な冒険 マライア
など。 ■竜之介父=千葉繁さん ※出演作品情報
  • ONE PIECE バギー
  • ジョジョの奇妙な冒険 吉良吉廣
  • 呪術廻戦 漏瑚
など   はい。 第2クール目(2023年1月)までで登場が確定 したキャストはこうですね。 個人的には、1981年版の平野文さん(ラム) や古川登志夫さん(あたる)のままで行けそう かと思っていましたが、PVを見る感じだと新 キャスト・・・・
(「ノイタミナYouTubeチャンネル」より) ビジュアル含めてすごく良い!! ダーリンとラムだけでパターンがいろいろ。笑 流石ですわ。   ほかキャスト陣も実力派揃いなので、放送始ま ったらば、さらに注目を集めるコトになりそう な予感ですね。 近年活躍している声優さんというよりは、少し 前に、めっちゃ活躍していた時期があった声優 さんが多い気がする?
スポンサードリンク

「だっちゃ」はどこの言葉ダッチャ?

これ。 だっちゃ=ラムさん みたいなイメージをお持ちのお人も少なくはな いかと思います。 あるいは、ダーリン・・・・ですが、こっちは おいといてm(__)m   だっちゃ。   このとてつもなくかわいい語尾の語源って!? と色々調べてたら、有力な情報発見(・∀・) 画業35周年を記念して高橋留美子大特集が組ま れた文芸雑誌「ダ・ヴィンチ」内で語られてい ました。 (2013年12月号「ダ・ヴィンチ」表紙より)
※一部抜粋 ラムさんは、劇画村塾(漫画家や映画原作者の養成塾)時代に作った短編作品の宇宙人を元にしたキャラクター。 で、「だっちゃ」とは 高橋留美子先生のデビュー作『勝手なやつら(短編作)』に登場する半魚人(うる星やつらにも登場)が訛っていたコトから、ラムさんもありでは?みたいな編集さんのアドバイスより。 して、高橋留美子先生が好きだったという井上ひさし先生の小説『青葉繁れる』に出てきた仙台弁の「だっちゃ」を使わせてもらった。
というような経緯があったそうです。 つまり、本作における だっちゃとは仙台弁!! でした(*^^*) なおラムさんは可愛さを重視して一番作り込ん だキャラでもあったそうな。 これは間違いなく成功してますわ。

なぜ、いまさらアニメ化?(不毛)

先に言うと答えはありませんm(__)m 何周年記念とかでもなくて、なぜ今になってラ ムが掘り起こされたのか?って。 特集が組まれた35周年記念といった○周年記念 とかならともかくですが、今回のアニメ化はそ の辺も謳われていませんm(__)m   シンプルに、寅年に因んで!!   まあ今年でなくても前回2010年の寅年でも良 かったと言われるとアレですが。笑 さらに邪推すると・・・・信憑性に欠ける所あ りますが昨今、目にするアニメ化原作の枯渇的 なお話が関係しているのかと。 ホント謎(´-`).。oO ただ、個人的に名作の再アニメ化肯定派(派閥 があるかは分からないが)なので、昔よりもア ニメが注目される現代に本作のような名作が再 び日にあたるのは嬉しくあります。   もはや『うる星やつら』全然関係ないですけど 私は『CLAYMORE』の再アニメ化を待ち続け ているm(__)m
スポンサードリンク

ちょこっとまとめ

・新『うる星やつら』は、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”にて2022年10月に放送開始(予定)!!全4クール。 ・キャストは心機一転!上坂すみれさん&神谷浩史さんの今日タッグ。ほか。 ・本作における「だっちゃ」は、仙台弁より。 ・再アニメ化の理由は、寅年に起こされた?アニメ原作枯渇問題?みすてりー。 めぞんの音無響子しかり、らんまの天道あかね しかり。 高橋留美子先生の描くヒロインはやや癖がある が、そこが凄く良い!! また本作においては、ちゃんと視聴したコトが ないので正直めっちゃ期待している\(^o^)/ の前に、 まずは、時期やキャスト情報など後々発表され る続報からすね。楽しみに待っているだっちゃ わ。

こんな記事もよく見られています♫:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です