これは購入するか悩む(゚A゚;)
ブシロードゲームズから今夏発売予定の夏休み
アドベンチャー『夏目友人帳 〜葉月の記〜』。
夏目初のゲーム化!!
というコトで夏目ファンはもちろん・・・です
が、ジャンルも相まって「ぼくなつ」ファンか
らも注目を集めているタイトルですね。
今回は、そんな本作の個人的に気になっている
ところを基本情報と合わせてチェックしていき
たく思います。
基本情報!
まずは、発売日や対応ゲーム機、価格など基本
情報の確認から。
・発売日:2025年6月5日(木)
・プラットフォーム:Nintendo Switch/Steam
・CERO:A(全年齢対象)?
・プレイ人数:1人
・希望小売価格:通常版=7,480円(税込)/初回限定版=12,980円(税込)
PS4にも対応していれば、なお良かった気もし
ますが、反響次第では後発でリリースされる可
能性もあるんすかね?
して。
初回限定版特典は、ファン目線だとたいへん豪
華ですが、他メーカーの『オラなつ』リリース
時の悲劇が再び起こらないか不安なところも。
ネット通販で購入したら
特製パッケージに伝票直貼り( ゚д゚)
で届いたという笑えないヤツですな。これは回
避してもらいたい。
順番が反対になりましたが、初回限定版の特典
はこう。
①描き下ろし特製パッケージ
②描き下ろしA3クリアポスター
③ニャンコ先生オリジナルペンケース
④ニャンコ先生オリジナル缶バッジ(4種)
⑤葉月の記 ポストカードブック
⑥名取のプロマイド
⑦PRカード(通常パッケージ版の初回生産分にも同梱)
特製パッケージ・・・形状的に大丈夫そうな気
も?名取さんのブロマイドは、ネタなのかガチ
なのか。笑
登場キャラ!
続いて、本作に登場するキャラをまとめていき
ます。
・夏目貴志:神谷浩史さん
・にゃんにゃん先生:井上和彦さん
・田沼:堀江一眞さん
・多軌:佐藤利奈さん
・西村:木村良平さん
・北本:菅沼久義さん
・委員長:沢城みゆきさん
・塔子さん:伊藤美紀さん
・滋さん:伊藤栄次さん
・名取さん:石田彰さん
・的場さん:諏訪部順一さん【妖】
・中級A(一つ目):松山鷹志さん
・中級B(牛):下崎紘史さん
・ヒノエ:岡村明美さん
・チョビ:チョーさん
・カッパ:知桐京子さん
・紅峰:渡辺美佐さん
・三篠:黒田崇矢さん
・子狐:うえちあきさん・柊:ゆきのさつきさん
・笹後(ちりちり):川澄綾子さん
・瓜姫:樋口あかりさん
流石にレイコさんはいませんが、人間サイドか
らは主要キャラほぼ全員、妖サイドからは犬の
会&名取の式、子狐が登場します。
子狐の担当声優さん=うえちあきさんと表記し
ていますが、矢島晶子さんの改名後の名なので
声はそのままです。
ちりちりを担当する川澄綾子さんは、本多知恵
子さん(初代)の後任として、アニメ六期より
担当となった声優さんすね。
つまり、アニメのキャストそのまま!
これでフルボイス・・・は、ないか(゚A゚;)
どんなコトが出来る?
具体的な情報が公開されていないので、何とも
いえないところはありますが、ほぼ確定してい
るのは、
・探索
・お手伝い&お悩み相談(おつかい要素)
・にゃんこ先生の好感度UP(餌付け笑)
・釣り?
・花火大会(イベント)
・課題レポート(収集要素?)
この辺りですかね。
あとは夏目が作中でやってたコトも出来たり?
また町を探索する中で、アニメ第一期~第七期
までの思い出のシーンが蘇るというイベントが
どう絡んで来るのか(゚A゚;)
夏目といえばの妖に名前を返す演出と組み合わ
せたり?妖の数次第では忙しくなりますが。笑
このシステムはあってもおかしくない!ですよ
ね?
ちょっとしたホラー的な要素も欲しいっす。
ぼくなつ感…
イベント、自然豊かな舞台、季節など。
夏休みアドベンチャーの代表格「ぼくなつ」に
近いところがあります。
しかし、本作は『夏目友人帳』の世界で夏目を
操作して夏休みを満喫するといった内容となっ
ているので・・・別物!!
強いて言うなら「ぼくなつ」より「オラなつ」
寄り?同ジャンルのキャラゲーと認識しておい
た方が良さそうですね( ゚д゚)
※なつシリーズのミレキチ、綾部和氏の名も確
認出来ません。
「ぼくなつ」の感覚でプレイすると肩透かしを
食らいそうではありますが、風景・背景美術へ
の拘りあり&オリジナルストーリーも収録され
ているので『夏目友人帳』の世界(観)を堪能
しつつ、雰囲気に浸りたいお人とは相性が良い
んじゃあないかと思います。
ここも予想となりますが、基本操作簡単で普段
ゲームをあまりプレイしないお人も遊びやすい
仕様になっているので?って。
ちょこっとまとめ
・初のゲーム化!『夏目友人帳 〜葉月の記〜』は、2025年6月5日(木)発売予定!
・探索からお手伝い・お悩み相談、イベント、アニメ回想など。
・TVアニメそのままのキャラ&キャストで、夏目のお友達〜犬の会まで登場。
・ぼくなつとは別物!?夏目のキャラゲー。
そもそも確立されているキャラ=夏目が主人公
という時点で既に「ぼくなつ」シリーズとは別
物ですね。笑
年齢設定も違う(ぼくなつは小学生)!!
のは良いのですが、キャラゲーとして夏目もと
い『夏目友人帳』の良さを活かして、なお且つ
魅力を惹き出せるのか?という不安はある。
私、ブシロードのゲームをプレイしたコト無い
のですが、期待・・・して良いんすかね?
『夏目友人帳』&「ぼくなつ」シリーズのファ
ンとして、まずは様子見っすm(__)m
こんな記事もよく見られています♫:
- 夏目友人帳7期は全何話?特別編がある?捌(はち)の有無についても!
- 夏目友人帳の名取の痣やニャンコ先生にまつわる謎についてまとめ!
- 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~のゲスト声優は?原作の有無についても!
- 夏目友人帳7期の有無について!放送されるなら8期の可能性もある?
- 夏目友人帳 劇場版(2作目)に原作はある?ゲストはTVシリーズに近い?