就職ならJCC!(PV)笑
鈴木裕斗氏原作のソリッドコメディアクション
『SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)』の
TVアニメ化発表&ティザーPVが解禁されまし
た!!
期待はもちろんですが、不安の声も聞こえて来
そうなアニメ化ですね(゚A゚;)
して、ティザーPVの中では一部キャスト情報も
発表されました。
ということで、今回は本作のTVアニメ第1期の
情報をはじめ、キャストや期待と不安要素につ
いてまとめてみたく思います。
目次
放送はいつから?
放送局や日時等の詳細は続報待ちの状態ですが
大まかな情報は既に判明してますm(_ _)m
TVアニメ第1期『SAKAMOTO DAYS』は、
2025年1月放送スタート(予定)!
とのことです。
確実に言えるのは深夜枠であるコトですね。
で、判明しているスタッフ陣はこう。
・監督:渡辺正樹氏
・シリーズ構成:岸本卓氏
・キャラクターデザイン:森山洋氏
・制作:トムス・エンタテインメント
主題歌については触れられていませんが、鈴木
裕斗氏が推すVaundy氏が担当する可能性。笑
いずれにしてもOPで、ORDER(オーダー)の
面々がカッコよくカットインする演出が容易に
想像できる(・∀・)
第1期のアニメ化範囲は?
まだ判明していないクール数によるところあり
ますが、区切りがつく章はある程度予想するコ
トが出来ます。
・1クール=LABO編まで(コミックス4巻途中)
・2クール=死刑囚編+殺連襲撃編まで(コミックス7巻途中)
コミックス7巻よりスタートする「JCC編入試
験編」は何気に長いので、第1期が2クールだと
仮定しても上記の辺りでストップをかけるコト
になると思われます。
死刑囚編+殺連襲撃編では、
「サカモト商店」「ORDER」「☓(スラー)」の
各勢力の活躍が一気に観られるので、やはり理
想は連続2クールですね。
自分の中で死刑囚編は、サカデイ熱が一気上が
った章でもありますm(_ _)m
骸区で予習?
本編もですが、もう一つ!
本作をより楽しむにあたって、読んでおきたい
鈴木祐斗氏のデビュー作『骸区(ガラク)』。
『SAKAMOTO DAYS』でも登場するキャラの
一人・篁(たかむら)さんを主人公においた作
品です。
ほんのり繋がりがあったり、また重宝されるキ
ャラでもあるので、目を通しておくと盛り上が
りどころも増えます。
こちらは「少年ジャンプ+」で無料配信中なの
で未読のお人は是非m(_ _)m
キャスティングについて
本作に限らず他作品でもちょいちょいアル!!
漫画に演出(声あて+サウンド等)を加えたボ
イスコミック。
して、本作のボイスコミックで声あてした声優
さんが本編でも続投という形でキャスティング
されるのか?というお話ですね。
先に本作のボイコミで活躍した声優さんを確認
しておきます。
・坂本太郎=深澤純さん
・朝倉シン=伊藤節生さん
・眞霜平助=峯田大夢さん
・坂本葵=齋田華帆さん
・坂本花=琴石ゆうひさん
・南雲=汐谷文康さん
・大佛=古賀葵さん
・アパート=比上孝浩さん
・ミニマリスト=村上裕哉さん
・ダンプ=前田玲奈さん
・陸無糖=髙坂篤志さん
ほか。
こんな感じです。
が、
ティザーPV(第1弾)で先行して発表された唯
一のキャスト・・・坂本太郎役が杉田智和さん
だったので、ボイコミとアニメ本編のキャスト
は別になるという認識でOKかと。
漫画・アニメ好きならお察しかと思いますが、
そもそもボイコミのキャストが本編にそのまま
続投となるケースは低めです(例外はある)。
ただ、ボイコミで活躍した声優さんが他キャラ
にキャスティングされている場合はあります。
※例:ボイコミのマッシュル=花江夏樹さん→
本編ではセル・ウォー担当みたく。
なので、上記メンツがボイコミとは別の何らか
のキャラ役でアニメ本編に登場する可能性はア
ルというコトですね。
ボイコミのキャスティングもかなり良かったの
で、続投でも良かった気もする。
銀髪キャラの杉田智和さんと序盤のサカモト商
店メンツ=シン(パチ)、アルアル娘が銀◯感を
彷彿させますね。
坂さんんん。って言いそう。笑
いずれにしても絶対に悪くはならない。ハズ。
篁さんは私の中で菅生隆之さんで再生。
期待と不安要素…
ファンのお人なら思うところは同じなんじゃあ
ないかと思います。
アクション(バトル)作画!!
これ。
原作は、もはや漫画の域を越えたレベル・・・
A級アクション映画さながらのド迫力&ド派手
なバトルシーンが展開されます(゚A゚;)
この原作の凄み、アクション(バトル)のクオ
リティを引き出せるかによって、アニメの評価
・評判は左右されるコトになるんじゃあないか
と。
まさに期待と不安が表裏一体です。
というような声もあってプレッシャー凄そうな
ので、トムス・エンタテインメントの制作チー
ムの皆さんも応援したくm(_ _)m
おすすめ!?電子書籍サービス!
電子書籍サービス乱立の時代!!
昨今では、電子書籍サービスが数多く配信されていて、使うにしてもどこを選んでよいものかと悩ましい所があります。
しかし、やはり目に留まるのは有名・人気所!
その中の一つとして、また迷った際にチェックしたいのが『DMMブックス』です。
※ざっくり!DMMブックスの強み
・様々なジャンルの人気・注目〜コアな作品まで充実のラインナップ!
・ポイントバックキャンペーンやセールが定期的に行われている!
・初回購入限定で90%オフのクーポンプレゼント!(対象外/上限金額あり)
特典やキャンペーンを上手く活用すれば、本作に限らずアニメでブーストが掛かった人気作品や自分好みの作品、埋もれた名作など様々な作品に触れられるのではないかと思います。
登録自体は無料なので、ラインナップやサービス内容、使いやすさ(相性)の良し悪しを確認してみるのもありです。
ちょこっとまとめ
・TVアニメ第1期『SAKAMOTO DAYS』は、2025年1月放送スタート(予定)!
・アニメ化範囲は、LABO編まで(1クールの場合)/死刑囚編+殺連襲撃編まで(2クールの場合)と予想。
・ボイスコミックとアニメ本編のキャストは別!?
・不安要素は、アクション作画クオリティの高低!!
いつかアニメ化されるあろうコトは想像してい
ましたが、いよいよ来た(・∀・)
アクションのレベルの高さはもちろんですが、
キャラもそれぞれたいへん良いお味を出してい
るので、容姿や性格も含めてキャラ人気も凄い
コトになりそうですね。
ORDERを筆頭に、スラーや楽辺りはやばそう
です。人気が。
こんな記事もよく見られています♫:
- ゆるキャン△第3期は全何話?アニメ化の範囲や新キャラの声優情報も!
- サカモトデイズ(第1期)は分割クール?死刑囚編は?アニメ化範囲も!
- デビルメイクライのアニメ化は2度目?日本語ボイスの原点?時系列も
- 『mono(もの)』は全何話?どこで見られる?声優やアニメ化範囲も!
- 呪術廻戦アニメは何クール?アニメ化範囲やキャスト(声優)情報まとめ