田畠裕基さん原作『ブラッククローバー』。
ユノやノエルの成長をはじめ、予知には無かっ
た数々の予想外の出来事を目の当たりにして困
惑するルシウスさま。
そう。この世界は、最大の天敵・アスタが影響
した世界だった(゚A゚;)ゴクリ
みたく、答えに辿り着いたルシウスさまをユノ
のゼファーが捉えた所で幕を下ろした前回!
続く今回は、ルシウスさま撃破・・・で、まさ
かのピンチに!?その時、アイツが動き出す。
最新話第361話の見所おさらい&感想ほか、次
回362話の注目ポイントチェック(予想)をし
ていきます。※ネタバレあり!
361話見所おさらい&感想!
まずは、今回『ページ361:終末の軍勢』の見
所おさらいから。
- ルシウスが一人、ルシウスが二人…
- 歴代最強三代魔女!
こう。
それでは、上記見所の方を掘りつつ感想を綴っ
ていきます。
ルシウスが一人、ルシウスが二人…
勝った────
ゼファーでバッサリ。
ルシウスさまの亡骸を目にして勝利を確信する
ユノ・・・だったが、あれ?背後にルシウスさ
まがもう一人!?
迫る攻撃をノトスの盾でガードしつつ、戸惑う
ユノ。
仕留めたルシウスさまは、幻覚の類じゃあない
本物。しかし、今目の前にいるルシウスさまも
また紛れもない本物。
間もなく。
地鳴りと共に、崩壊しながら宙に浮かんで行く
王都。
そして、ここで種明かし。
今のルシウスさまの魔法属性は、霊魂に加えて
肉体・血液・骨・・・よって、自らのクローン
すら創るコトが可能であると。
例え、ユノたちが予知を超えても計画は万全。
この地に新たな原初の苗床を創り、魔法大帝と
して降臨する!
浮上していく街の様子をマナゾーン星×風精霊
魔法”空想の星楽園”の範囲外の上空に構えた拠
点から頬杖ついて眺めるオリジナル?のルシウ
スさま。
ぐっ。二人に増えたなら、オマエも倒すだけ!
言うユノだったが、ルシウスさまは二人とは言
ってなかった。
ユノの前に続々と出現するするルシウスさまの
群れ(12人)!
キミは強かった。
さらに他所にも出現するルシウスさまのクロー
ンたち。
あ終わった( ゚д゚)
皆が諦めつつある中、希望を持つノエル。
まだ望みは・・・ある────!!!
〜感想〜
まさかクローンだったとは。
ルシウスさま敗北から第2?3?形態に変身(藍
染惣右介さながらに)するのかと予想していま
したが、数の暴力で来た( ゚д゚)笑
ヒース、アシエ、モルゲンは、新たな魔法によ
って再現・生み出されたクローンか・・・って
コトは量産化も可能なのかしら。
神っぽくもあり、禁術感もある力です。
して、パワーアップしたユノでクローンルシウ
スさまをようやく一体撃破できた位なのに、他
はどうしろ?という状況すね。
中でも12体のルシウスさまを前にしてるユノは
格別にやべえですが。笑
ただ、先に聖騎士をぶつけて来たってコトはク
ローン郡の出撃には、それなりのリスクや理由
があるのやもですね。
例えばですが、オリジナルがゾグラ兄妹と常に
繋がってる状態でなければならない(オリジナ
ル動けない)とか、魔力量的な問題だったり、
あるいは短命だったり?など。
単にお話的に盛り上がるから(・∀・)
の可能性も十分にありますが。寧ろ妥当なのは
これか。笑
で。無難な所を行くなら後にクローン合体か回
収でオリジナルのルシウスさまが強化されるパ
ターンになると見た!!ぽんこつ予知。笑
ツヅク────
歴代最強三代魔女!
探しものといったら・・・やはり、アナタしか
いない────
お話は飛んで、アスタを探しに出た黒の暴牛サ
イドへ。
一行が向かった先は、魔女の森!?
力を貸しておくれ、魔女王m(__)m
一行を代表してお願いするバネッサに、占いで
暴牛がやって来るコトは既に知っていたと全て
を言うまでもなく、アスタが異国の地で生きて
いると答える魔女王。
アスタの生存を知ってハイになる一行。
しかし、まだお話は終わっていなかった。
異国の地は遠く呼び出すには距離が遠すぎると
続ける。
どうしたものか。
と、悩む団員たちに問題ないと横から割って入
る声・・・のする方を見上げるとそこには、ド
ロシーお姉さんの姿!
ルシウスさまを倒すには未来が見えないアスタ
の力が必要。
歴代最強三代魔女の三人(魔女王&ドロシーお
姉さん&バネッサ)が組めば何だって出来る。
そおじゃあない?
共感を得ようとするドロシーお姉さんに対して
ほんのりボヤキながらも、世界の危機ゆえ魔女
一同も協力すると承諾する魔女王。
そして、三代魔女が展開する巨大な魔法陣(術
式?)の中心に生贄の如くフィンラルを据えて
開かれるゲート。
複合極大魔法”運命の扉”発動準備完了!!
ドロシーお姉さんいわく、会いたいと思った人
に会える素敵な魔法らしい。
その頃、手渡された暴牛ローブを纏い、出撃準
備に入るアスタ。
よっしゃいくぜ────!!!!
〜感想〜
困った時の魔女王( ゚д゚)!
ルシウスさまの予知ほどでないにしても、この
人もまた精度の高い占いスキルを持ってるんす
よね。
貫禄がある為か、魔女王の協力はすごく頼もし
いっす!!
というか、ドロシーお姉さんが魔女の森出身だ
ったコトを忘れそうになってた。笑
のは置いといて。
魔女王、カホノ&キアトと・・・
この流れで行けば、パトリたちエルフやマルス
、ファンゼルなどダイヤの魔道士たちもそう遠
くない内に再登場が見られたり|д゚)?
あと、ここまで温存されまくりの妖精・ノーム
もスタンバイしてる可能性がある!ない?
アスタ帰還の気配も漂って来ましたし、また盛
り上がって来そうすね。
アスタと一緒に七人衆(一花嬢)が来てくれれ
ば、なお熱しm(__)m
一花嬢がひょっこりと着いて来て、ヤミ団長&
シャーロット団長、ノエル&ミモザ辺りを動揺
させてくれないかと淡い期待を抱いてます。笑
そういえば、ハムレブチコンビはいずこへ。
なお今回も、田代弓也先生による『ブラクロ カ
ルテットナイツ』ミニキャラ4コマ劇場(その8)
は掲載されていません。
おまけというと失礼ですが、おまけページ感覚
で読めるのが何気に良い(・∀・)
オワリ────
次回注目ポイントチェック!
の前に、前回予想した今回361話の注目ポイン
ト&展開予想の答え合わせをしたくm(__)m
※ページ361の注目ポイント・展開予想!
・注目ポイント:光と闇と…
ゼファー、クリティカル────!!
自身からドバドバ流れる血を目にして、ユノに脅威を抱くルシウスさま。
予知通りにいかない現実を受け止めて傷を再生し、次なる手を打つべく新たな力を解放!?
そのルシウスさまより放たれる異様な圧に警戒を強めるユノ。
一方、かつての相棒・モルゲンを前にしていつになくブレるヤミ団長。
キレのないヤミ団長にモルゲンの光魔法が迫る中、ヌボっとナハト副団長が登場!?
なぜリタイアしたハズのアイツがここに───
ルシウスさまが新魔法をお披露目してお話がモ
ルゲンサイドに移行、ナハト副団長が登場する
といった展開予想をしていましたが、決着状態
から始まり、ルシウスさまが新たな魔法の効果
をフルに見せつけてきた。
後半もモルゲンサイドでなく魔女の森のお話に
ジャンプ(・∀・)安定のハズレ具合。
それでは、次回の注目ポイントをチェックして
いきます。
今回も次回・次号予告が掲載されていないので
いつもどおり当たらない!次回注目ポイント&
展開を予想をしていきます。
次回「ページ362」の注目ポイントは・・・・
『さらなる援軍。』
と予想!
で、展開予想はこう。
おわりだよ────
クローンルシウスさまの介入によって一気に劣
勢に立たされるコトとなった魔法騎士団。
もはや限界。
そして、皆が戦意を喪失していく中・・・また
表れるアスタの影響。
各戦場の天使たちを破壊して魔法騎士団をサポ
ートする猛者たち。
エルフ&ダイヤの魔道士、参戦───!!!
みたく。
戦場を絞ったら外す!!
ので、今の勢いのまま、さらに過去登場キャラ
が援軍として各所に参戦するといった展開予想
で行きたく。
暴牛&大本命のアスタが帰って来たらどうしよ
う。笑
ちょこっとまとめ
・今回ページ361の見所は「ルシウスが一人、ルシウスが二人…」「歴代最強三代魔女!」。
・次回ページ362の注目ポイントは「さらなる援軍。」と予想!
ホントにお話がどこに飛ぶか全く分からない状
態が続いてますね。
次はどこに行くのか・・・と、次回休載のお話
がないだけで嬉しい( ゚д゚)笑
そう。
あと次号発売より前の今週6月16日(金)には
映画も封切りされますゆえ、そちらもチェック
を。私はまず小説で行く。
こんな記事もよく見られています♫:
- ブラッククローバー36巻の発売日について!大まかなあらすじも!!
- ブラッククローバー377話/378話の見所&感想!次回379話掲載情報も!
- ブラッククローバー363話見所&感想!364話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー356話見所&感想!357話注目ポイントチェックも!
- ブラッククローバー369話(移籍初)見所&感想!370話掲載号情報も