2020年4月より放送がスタートした浜岡賢次先
生原作のTVドラマ『浦安鉄筋家族』。
コロナの影響を受けてジャンル問わず数多くの
新番組の放送がストップする中で何かとやっち
ゃってる本作。
そろそろ折り返し地点へと・・・・といった所
で、今回はそんな本作について個人的に思う部
分や見所など。
この辺を書いていきたいと思います。
見所は!?
第4話までを視聴した個人的に思ふ見所について
ですが、これは間違いなく
(一部)俳優陣のビジュアルと演技!
すね。
仁の星ハゲ再現や松井玲奈さん扮するべ〜やん
店長(麻岡ゆみ)のビジュアルも中々にアレす
が、そんな中で際立ってやべえ(褒め言葉)の
が・・・・
花丸木演じる染谷将太さん&春巻演じる大東駿
介さんの二人!!笑
この二人に関してはビジュアルも大概ですが
そこまでやるかい!?
っていうような身体を張った演技には感心させ
られる所ありますm(_ _)m
正直、好きでも無く嫌いでも無いという俳優さ
んたちでしたが、本作の演技を目にしてしまっ
たコトで私の中での二人の印象が良い方向に変
わったコトに違いないです(^^)
他作品では見られなそうな二人の姿だけでも見
る価値は十分あるのではないかと!!!
原作に近い?
大鉄が主人公となっていたり、桜の年齢設定が
変更されていたり、スタスキー&ハッチ(猿と
犬)がいなかったり・・・・
再現不可な部分が多々ある為か、設定などドラ
マオリジナルアレンジによる原作との相違点が
目立っているという印象です。
なので、いち浦安読者の私めの感想としては
原作に近いようで、遠い!!
ですねm(_ _)m
このご時世にギリギリを攻めて原作に近寄せて
きているというコトは紛れもない事実ですが、
それでも原作好きからすればそれなりの違和感
を抱いている人が多いように感じます。
中でも個人的にはオチが原作よりクリーン過ぎ
る!って所は浦安らしくないというか・・・・
しかし一方で、どこか昔の懐かしさと言いまし
ょうか。原作のような温かみが感じられるコト
もまた事実です。
忘れていた何かを思い出させてくれるような。
コロナで暗いムード漂う今だからこそ見たい!
そんな作品でもあります\(^o^)/
面白い?面白くない?
ここは人によりけりと思いますので一概には言
えませんが、チープさが気になる人や再現度を
重視する人にはあまりウケないんじゃあないか
と思います。
反対にチープさや再現度などの部分は気にしな
い。且つ、シュールな笑いがイケるという人に
は中々に楽しめるのでは?と。
また上記したような俳優さんのレアな姿や昔な
がらの温かみを味わいたいという人なんかにも
割と刺さりそうですね。
ハイパーおすすめ作品!
とは言いませんが、見方次第ではかなり楽しめ
る作品のハズ!!です。恐らく
まとめ
・見所はキャストのビジュアルと演技!イチオシは花丸木&春巻。
・原作には近いようで遠い!
・見方次第では楽しめる!!!
染谷将太さんは「寄生獣」の泉新一、大東駿介
さんは「クローズZERO」の桐島ヒロミのイメ
ージで止まってたので、予備知識なく本作を見
た時は衝撃的でしたわm(_ _)m
佐藤二朗さんは、佐藤二朗さんすね。笑
あと、べ〜やん店長のビジュアルがーって書い
たけどよくよく考えたら松井玲奈さんもほぼそ
のまま。笑
手を加えずしてドハマっている。
かっ、通いたい!!
こんな記事もよく見られています♫:
- ドラマ「賭ケグルイ」2期の放送日はいつ?桃喰綺羅莉の再現度が高い!
- ブラクロとおそ松さんがコラボでアニメに六つ子登場!いつ?何話?
- 火ノ丸相撲の大太刀高校アニメ声優は誰?キービジュアルもいい感じ?
- ニセコイ実写キャラビジュアル公開!ハマり役は鶫?レア特報って?
- EDENS ZERO(エデンズゼロ)連載はいつから?FAIRY TAILっぽい?