あ、せがた〜三四郎、せがた〜三四郎セガサ
ターンしろ〜。はい。
予てより発売の話があったセガの『メガドラ
イブ ミニ』の詳細情報が本日3月30日に開催
されたセガフェス2019にて発表されました!
発売日や価格、特に当時のファンから注目を
集める収録タイトルも一部発表されたような
ので今回はその辺の情報をまとめてみます。
発売は今秋!
まずはここ。『メガドライブ ミニ』の発売は
2019年9月19日(木)。
価格は・・・
・メガドライブ ミニ(1PAD):6,980円(税別)
・メガドライブ ミニW(2PAD):8,980円(税別)※PAD=コントローラーパッド
とのこと。
クラシックな見た目はそのままながらコンパ
クトかつHDMI接続、電源はUSB給電式と。
言うまでもなく現代仕様になってます。
しかもコントローラは当時のまま、本体ギミ
ックも当時のハードを彷彿とさせる仕様にな
ってるんだとか?
また外見もですが、中断セーブ機能搭載され
てるとのことなので(1タイトルにつき4箇所
)思い出をゆっくりとほじっていけそうです
ね。
全40タイトル収録で価格も抑えられてるのは
普通に嬉しい(^^)
収録タイトル(一部)
3月30日のイベントで発表された収録タイト
ルはこれ!!
(セガ公式Twitterアカウントより)
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
・ぷよぷよ通
・シャイニング・フォース ~神々の遺産~
・VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
・レッスルボール
・ガンスターヒーローズ
・コミックスゾーン
・レンタヒーロー
・スペースハリアーII
・魔導物語I
はい。
ぶっちゃけ10タイトル中、上3タイトルしか
分からんというm(__)m
今も名を見るシャイニングシリーズのこれは
、2作目?ですね。たしか。(曖昧)Wiiのバ
ーチャルコンソールにあったような無かった
ような^_^
いずれにしても私が知らぬだけで名作?揃いと
なっていると思われます。多分。
残り30タイトルに何が収録されてるのか?
ちょこっとレトロゲー好きの私も注目したい!
ちなみに最近プレイしたゲームはダイナマイト
刑事! SUCCESS!!
[ad#ad-1]
感想・まとめ
・『メガドライブ ミニ』は2019年9月19日(木)発売予定。
・タイトルは全40タイトル収録!内10タイトルは名作?迷作?揃い!!?
ハードや収録タイトルの懐かしさに釣られて
クラシックミニスーパーファミコンやPSク
ラシックに手を出すも結果、自分の場合は当
時の熱は戻らずでしたわ・・・・
まあ目が肥えてしまったから&お気にタイト
ルが入ってなかったってのもあるでしょうけ
ど。
しかし当時、共にプレイした家族や友、仲間
と再びプレイして思い出話に花を咲かせられ
たってもの事実でした。
大半あれ?こんなクソゲーだったけ?と。笑
インテリアとして、またプレイして楽しむの
も良いが、過去を思い出して話のネタにも出
来るってのが復活系ハードの魅力でもありま
すね。
あとメーカー違うが個人的には64も出て欲し
い。(現役だが)
こんな記事もよく見られています♫:
- ミニ ニンテンドウ64発売の噂について!収録タイトル予想(希望)も
- PSクラシック(ミニ)の収録タイトルは!?発売日やサイズについても!
- ジャンプモデルのミニファミコン発売日は?収録タイトルまとめ一覧!
- ファミコンミニ情報!収録ゲームタイトルやコントローラーについて
- ダンダダン9巻の発売日はいつ?収録話や大まかなあらすじもチェック!