2016年8月より公開された新海誠監督の映画
『君の名は。』。
スタジオジブリ作品やディズニー作品とも肩
を並べるまでに至る作品として、社会現象化
しつつあった本作。
それ程までに話題になった本作が、遂に地上
波で放送されることが判明しました!!
ということで、今回は本作の人気の理由ほか
TV放送情報などを調査しまとめていきます。
※追記・更新あり
あらすじ
今さらあらすじ・・・だと?!とお思いの方
もいらっしゃるかもしれませんが!!
ご存知無い方もいらっしゃるかもしれません
ので、まずはあらすじをば!
私の説明で作品の良さを損なわないよう、公
式サイトより引用させて頂きます。
舞台は千年ぶりとなる彗星の来訪を一か月後に控えた日本。
田舎町に暮らす本作の女子高校生の”三葉(みつば)”は憂鬱な毎日を過ごしていた。
町長である父の選挙運動に、家系の神社の古き風習。
小さく狭い町で、周囲の目が余計に気になる年頃だけに、都会への憧れを強くするばかり。
「来世は東京のイケメン男子にしてくださーい!!!」
そんなある日、自分が男の子になる夢を見る。
見覚えのない部屋、見知らぬ友人、目の前に広がるのは東京の街並み。
念願だった都会での生活を思いっきり満喫する三葉─
一方、東京で暮らす男子高校生の”瀧(たき)”も奇妙な夢を見た。
行ったこともない山奥の町で、自分が女子高校生になっているのだ。
繰り返される不思議な夢。
そして、明らかに抜け落ちている、記憶と時間。
二人は気付く。
「私/俺たち、入れ替わってる!?」
いく度も入れ替わる身体とその生活に戸惑いながらも、現実を少しずつ受け止める瀧と三葉。
残されたお互いのメモを通して、時にケンカし時に相手の人生を楽しみながら、状況を乗り切っていく。
しかし、気持ちが打ち解けてきた矢先、突然入れ替わりが途切れてしまう。
入れ替わりながら、同時に自分たちが特別に繋がっていたことに気付いた瀧は、三葉に会いに行こうと決心する。
「まだ会ったことのない君を、これから俺は探しに行く。」
辿り着いた先には、意外な真実が待ち受けていた……。
出会うことのない二人の出逢い。運命の歯車が、いま動き出す―
やや長めですが、こんな感じです。
二人の主人公が入れ替わる・・・というあり
そうでないような話。
この二人が入れ替わった理由、そして意外過
ぎるその距離。
そして明かされる真実。
少しややこしそうな内容のような感じですが
予備知識無しでも楽しめる作品です(^^)
魅力や人気の理由とは?
劇場公開時は数度に渡り足を運ぶリピーター
が続出していると話題にもなりましたね。
そんな本作最大の魅力もとい人気の理由って
一体!?
皆さんそれぞれ思うと所はあると思います。
が、この場では個人的に思い当たるモノを書
き出してみます。
理由その一
まず一つ目の理由は『圧巻の作画』。
公開前のPVなどを見ても分かるように本作は
風景など作画がとにかく美しい!!!
本編をご覧になった方なら(特に劇場で)こ
の凄さを身をもって体感したことでしょう。
ちなみに私は始まって数秒で鳥肌が立ちまく
っていました笑
物語が進んで地球に彗星が降ってくるシーン
はまさに圧巻の一言。
この作画に魅了されたと言う方も少なくはな
いでしょう!きっと・・・
理由その二
理由その一で書いた「作画の凄さ」、そして
取り挙げていませんが、練り込まれたストー
リーなんかも人気の理由の一つということは
確か!
そしてもう一点、これは予想外というか、想
像以上に良かったと感じた点!
それは『キャスト』です。
キャラクターの良さを活かせるかどうかはキ
ャストの演技力が大きく関係していると言っ
ても過言ではないでしょう。
もちろん他の作品にも言えるコトですよね。
となると!やはり頼りになるのはアニメ作品
のプロである声優さん達!!
なのですが・・・本作のメインキャラクター
を演じているのは”神木隆之介さん”や”上白
石萌音さん”です。
いくら人気かつ実力のある俳優さんと言って
も・・・というのが、本作を視聴する以前の
声優贔屓の私の意見。
でしたが!!
見ているうちに「あれ悪くないかも」と感じ
てしまってました。
脅威の手のひら返しです(・へ・)
それくらいに神木さんや上白石さんはキャラ
の良さを引き出せていたということなのでし
ょう。
もしお二人の演技が微妙だったら人気はここ
まで出ていたのか・・・と考えるとやはり
キャストも人気の理由の内の一つである事に
違いは無さそうですね。
追記:放送情報!
劇場公開も終了し、円盤のレンタルも落ち着い
た所で朗報・・・舞う!?
『君の名は。』が2018年にTV放送されること
が判明しました!
この時を待っていたという方もいなくはない
ハズ!
ということで、さっそく放送情報です!
2018年1月3日(水)夜9時より放送開始!
放送局はテレビ朝日。
新年明けてすぐだった\(^o^)/
なにやら放送権を買うのにかなりの費用を費
やしたとか?大人の事情がほんのり噂になっ
ていますね。
これを見ない手はない!!
いつか見てやろうとか思っていた方は特にお
見逃しのないように!
[ad#ad-1]
感想・まとめ
CMや噂程度の知識しかない私でもかなり楽し
めました。
場所によっては10月中旬頃まで公開されてい
るとのことなので、見たいけどまだ見えてい
ないと言う方はお早めに!
しかしこの人気が続くようなら公開が延長さ
れるなんてこともあるかもしれませんね。
私も少し落ち着いてから劇場に・・・と先日
見に行ってきたのですが、全然混んでいまし
たし。
人気もそうですが、今後続編や新海誠監督の
次回作にも期待し注目したい所ですね。
こんな記事もよく見られています♫:
- 僕だけがいない街は1クールで原作全巻が放送?また人気の理由とは
- ブラッククローバー(週刊少年ジャンプ13号分)休載!理由と再開号は?
- アニメ「ろんぐらいだぁす!」が放送延期?理由や延期のサインとは?
- ブラッククローバー(週刊少年ジャンプ40号)休載理由や再開号について
- マクロスデルタのアルバムが大人気?!理由は収録曲にあり?