アニメ

ウィッチウォッチ(第1期)は全何話?いつまで?続編やスケダン回は?

毎日放送・TBS系列の「日5」枠にて好評放送

中のTVアニメ第1期『ウィッチウォッチ』。

原作の魅力が引き出されている!!

制作が当たりなのか、それとも本作と相性が良

いのか・・・あるいは両方なのか( ゚д゚)

いずれにしてもたいへん良いスタートを切って

春アニメを盛り上げてくれてます。

今回は、そんなTVアニメ第1期『ウィッチウォ

ッチ』の話数や放送期間、アニメ化範囲、続編

の有無について予想を交えつつまとめて行きた

く思います。

スポンサードリンク

全何話?いつまで?

とてもタスカル。

予め連続2クールと告知されている+円盤の収

録話も判明しているので予想要らず!!

 

TVアニメ第1期『ウィッチウォッチ』は・・・

全26話(2クール)!!

ですね。

となると、本作は4月6日から放送がスタートし

ているので滞りなく放送が進めば、9月28日の

送分で最終回を迎えるコトになります。

 

ほか春・夏アニメと合わせて、9月まるっと楽

しめます(*^^*)

続編はある?

アニメ第1期が盛り上がって来たばかりですが

フライングして続編(第2期)の有無について

予想してみたく。

 

先に言うと・・・ある!!と思います。

 

人気(コミックスや円盤、グッズの売上等)に

左右されるところもあるのでしょうが、そもそ

も「日5枠」では、第1期のみで終了した作品が

少ないんすね。

※記憶に新しい日5枠アニメ(一例)

・水星の魔女=S2(全24話)完?
・夜桜さん=S1(全27話)S2放送決定。
・シャンフロ=S2(全50話)S3制作決定。

制作遅延や問題がなければ、本作も例に漏れず

続編が同枠で放送されるコトになるんじゃあな

いかとm(__)m

ただし、同枠での放送は第2期まで!みたく。

※「日5」枠で第3期まで放送された作品はあり
ません。制作決定のみ告知された場合、枠移動
する可能性が高い?

 

既に水面下で続編が決まっているなら、アニメ

第1期終了後の告知→最短で半年後に続編スタ

ートまでありえますね。

最終回後の告知に期待!!

スポンサードリンク

アニメ化範囲は?

まだ何とも言えないところではありますが、現

状のアニメ進行ペースで判断すると定番ですが

コミックス8巻前後・・・


(『ウィッチウォッチ』コミックス9巻より)

コミックス9巻!!

辺りまでになるのかと。

キリの良さ重視だとタイトル回収するコミック

ス6巻までですが、余裕で越えて行きそうな進行

ペースですm(__)m

 

ここからアニメのペースが、アップないしダウ

ンして行くようなら追記・訂正しつつ調整して

いきます。

スポンサードリンク

スケダンコラボ回は…

盛り上がったヤツ( ゚д゚)

『SKET DANCE』から12年後・・・30歳に

なったスケット団が登場するスペシャルなエピ

ソード。

ウィッチウォッチ×スケダンコラボ回!!


(『ウィッチウォッチ』94話より)

『ウィッチウォッチ』二周年記念として週刊少

年ジャンプ10号&11号(2023)で開催された

企画ですね。

 

アニメでも観たいところではありますが、スケ

ダンコラボ回は、二周年記念として開催されて

いるだけあって、そこそこに進んだ頃!!

話数でいうと、第95話&第96話(コミックス

11録)で描かれたお話となります。

※ロマンとヒメコは、一つ前の週刊少年ジャン
プ9号(第
94話)から登場しています。

 

なので、スケダンコラボ回が放送される可能性

があるとすれば・・・アニメ第2期!!

アニメ第2期の決定が必須、且つ、原作通りに

進めばの条件付きですがm(__)m

また、本エピソードはスケダンを知っててこそ

なところがあるので、下手すると内輪ノリみた

いな感じになり兼ねないリスクも?

 

ちなみに『SKET DANCE』の原作コミックス

は、新書版=全32巻/文庫版=全16巻。

アニメは、2011年4月〜12年9月まで1年半に

渡って放送されました。(全77話)

※スケダンの声優さん

・ボッスン=吉野裕行さん
・ヒメコ=白石涼子さん
・スイッチ=杉田智和さん

・ロマン=茅野愛衣さん

コラボ回が放送されるコトになるならキャスト

もスケダンからの続投で行けそうですね。

スポンサードリンク

おすすめ!?電子書籍サービス!

電子書籍サービス乱立の時代!!

昨今では、電子書籍サービスが数多く配信されていて、使うにしてもどこを選んでよいものかと悩ましい所があります。

しかし、やはり目に留まるのは有名・人気所!

その中の一つとして、また迷った際にチェックしたいのが『DMMブックス』です。

※ざっくり!DMMブックスの強み

・様々なジャンルの人気・注目〜コアな作品まで充実のラインナップ!
・ポイントバックキャンペーンやセールが定期的に行われている!
・期間限定で無料お試し読み版解放イベントあり(話題作品対象)!

漫画・コミック・小説なら【DMMブックス】*SEOメディア用※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※
特典やキャンペーンを上手く活用すれば、本作に限らずアニメでブーストが掛かった人気作品や自分好みの作品、埋もれた名作など様々な作品に触れられるのではないかと思います。

登録自体は無料なので、ラインナップやサービス内容、使いやすさ(相性)の良し悪しを確認してみるのもありです。

ちょこっとまとめ

・TVアニメ第1期『ウィッチウォッチ』は、全26話(2クール)!!

・放送期間は、4月6日〜9月28日まで!

・続編(第2期)がある可能性は高い!?

・スケダンコラボ回が放送されるならTVアニメ第2期!?

原作も然り、基本一話完結という部分も見やすく

て良いですね。

アニメはクオリティも申し分ないので、現状を維

持あるいは向上させつつ、シーズンを重ねて盛り

上げてもらいたいっす。

25春アニメ、良作多し。

こんな記事もよく見られています♫:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です